人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペンギン・インコ陶つうしん

penguin10.exblog.jp
ブログトップ

とり村訪問記・前篇

先週土曜日、とり村に行ってきました。
お友達のおぴ~@とうもと(・Θ・)さんと
岡本勇太さんの写真展を見に行ったのです。(現時点では終了)
あと、ご依頼いただいて描いた自分のイラストが
どう活用されているのか見たかったというのもあります。

TSUBASAの新施設とり村。
東武東上線柳瀬川駅が最寄ですが、距離があるので
事前にとり村のほうに連絡しておけば、決まった時刻ですが送迎もしてくれます。

電車のなかでコンゴウインコ柄のバッグを持った女性を見かけて
たぶん・・と思っていたらやはりとり村に行かれる方でした。
十三うっとりまつりでご一緒したらしい(すいません・・・たくさんおられたので覚えてない)
ミホさんという方で、ドウバネインコを飼っているということ。
もう何回も通っておられるそうです。

やがて2時になって送迎車が来ました。
なんとこの日の送迎バスの運転手は、TSUBASA代表・松本さんでした。
この方、半導体メーカーの社長さまですよ!偉いんですよ。
つねに控えめな態度で、周囲をさりげなく気づかっておられました。
ほんとに偉い人は無理に偉ぶらなくても自然に人が敬うものです。

とり村入り口のとりかごアーチ?は
松本代表みずからホームセンターの園芸売り場でみつけた掘り出し物。
これから大きなとりかごに入るという感じで
まるであつらえたかのように、とり村にピッタリです。
とり村訪問記・前篇_d0123492_126262.jpg

入ってすぐに、鳥の飼育用品などが売っている売店スペースがあり、
飼い鳥を遊ばせて交流できるバードラン用の部屋、
その奥は展覧会やフォーラムが開けるスペースになっています。

2階が鳥たちのいる所。
事前予約が必要で、職員の方が同行することになっています。
2階には車いすでも上がれるよう、リフトも設置され
人体に無害な消毒液が空間に噴霧されるなどの防疫対策もされています。

2階上がってすぐの部屋が、オカメインコなど小型の鳥さんたちの部屋。
ここには小さな滝があって、天井に大きな木が組まれ、
少し薄暗くて落ち着いた空間。
とり村訪問記・前篇_d0123492_12232345.jpg

かなり高い位置に鳥達がいるので
鳥が見えないという声もあるみたいです。
でも、ここは鳥の保護施設なので
鳥たちにとってはこのほうがいいのではないかと思います。
気が向いたらそばに来てくれる程度でいいかな~と。

となりの大型インコ・オウム部屋に行く前に、
ウンコよけのレインジャケットが配られました。確かに必要!(笑)
とり村訪問記・前篇_d0123492_12342371.jpg

大型の部屋はたしかに前施設・千葉のCAKに比べれば狭いかもしれませんが
横に空間が広かったCAKより、こちらはかなり上に広い。
とり村訪問記・前篇_d0123492_12363715.jpg

とり村訪問記・前篇_d0123492_12371914.jpg

自然の空気が入るように、天窓が開くようになっています。
あと、目立たないことではありますが、室内の手すりや金網類はすべてステンレス!
錆びないこと、鳥たちのクチバシの力に負けないためです。
ステンレスはすごく高いけど、こういうところにお金をかけるのはすごく納得できます。

千葉のときも鳥たちは楽しそうにしていましたが
こちらではもっと楽しそうな感じがしました。
やはりたてに広い環境、もともと人に飼われていた鳥たちですから
訪問者がいい感じの人数あって退屈しないのかな、とも。
とり村訪問記・前篇_d0123492_12444419.jpg

和んだり(笑)
とり村訪問記・前篇_d0123492_12453276.jpg

隠れたり
とり村訪問記・前篇_d0123492_1246372.jpg

アイちゃんも今日はウロウロせず、ずっととまって和んでました。
ごきげんだったシロちゃん。
遊んでくれと背後から足で服を掴む。(笑)
とり村訪問記・前篇_d0123492_12501278.jpg

シロちゃんは芸達者ですが、ご機嫌によっては危険なときがあるので
かごに入っています。
今日はご機嫌で、頭かいて~とおしつけてきたり、
脇の下かいて~と翼をひらいて、背中をおしつけてきたり。(反対向きやがな!)
TSUBASAの柴田さんに「気をつけてくださいね~」と
警告されながら、じっくりカキカキ、いい子だねと話しかけました。

職員さんが同行されますが、鳥は自然の生き物です。
機嫌が悪かったり、驚いたときは噛んでしまうこともあるでしょう。
ここは娯楽施設ではなく、あくまでも鳥の保護施設です。
各自自己責任をもって、十分に気をつけて接することが大切だと思います。

部屋にも来る途中の廊下など、いたるところに
私の冬眠中の作品(笑)イラストを掲示してくださっています。
とり村訪問記・前篇_d0123492_1321118.jpg

鳥たちへの注意看板(例・糞をするときは下をよく見ましょう)
とり村訪問記・前篇_d0123492_138247.jpg

人間たちへの注意看板(例・糞の落下注意)
とり村訪問記・前篇_d0123492_1385442.jpg

に分かれています。
部屋ごとに違いますので、行かれた方はぜひご覧になって楽しんでくださいね。


後篇では1階・おぴ~さんたちの写真展などをレポートします。
by kozakurapon | 2011-02-28 12:53 | おすすめ鳥スポット | Trackback | Comments(8)
Commented by にたかG at 2011-03-01 09:08 x
先週末に行かれると仰っていたのでレポートを
楽しみにしていました♪
保護施設なのですが鳥好きさん達には楽しい場所の
ようで一度は訪れてみたいと思いました。
こまつかさんのイラスト大活躍ですね。鳥達向けの物も
あるのが素敵です。後編も楽しみにしています。
新しいプロフ写真はマジ噛みっぽいので茶々ちゃん(笑)!
一つ前のはぽんたろうちゃんだと思っていたのですが
茶々ちゃんだったのですね。難しいですコザクラ見分け道。
Commented by ぴーちゅ at 2011-03-01 13:12 x
こまつか苗さんのイラスト、いいですね!
ほんとここの施設は保護施設ですよね。
インコ・オウムさん基準で人間はお邪魔してるっていう感覚でしょう。
ボウシインコ掲載ありがとうございます!
かわいぃぃぃ~・・・
お!ストーカーのアイちゃんもまったりしてますね。
うちの娘もこんなに貫録出るかなぁ~楽しみです。
Commented by Potter-Y at 2011-03-01 18:34
コメントにあるからかもしれないけど、
なんとなくみんなくつろいだ顔してるように見えますね。
落下物、鳥たちも気をつけてくれるかもしれませんが、
人間のほうから注意したほうがよさそうですね。
Commented by kozakurapon at 2011-03-01 21:23
にたかGさん、かなり遠方ですが(笑)
たしかに一度行く価値はあるかと思います。
個展のお誘いもいただいてますので、その時にでも。
(・・・いつできるかわかりませんが)
プロフ写真は正解です。
茶々は今でもよく噛むものの、
ずいぶん甘噛みになってきましたよ。
わるさや邪魔ばかりするので、
最近は「ジャジャジャン」と呼ばれています。(笑)

Commented by kozakurapon at 2011-03-01 21:30
ぴーちゅさん、鳥たちはのびのび、ここでの生活を
楽しんでいるように感じました。
うふふ・・ぴーちゅさんちの
アンジーちゃんそっくりの子がいたので
ご報告したくて写真撮ったんですよ。(半目になりましたが)
アンジーちゃんはくりくりの目が
チャームポイントですが、
大人になったらアイちゃんみたいに
するどい感じになるのだろうかと疑問だったのです。
聞いたら、この目がくりくりの子は大人らしいので
アンジーちゃんも、あのまんまの雰囲気で
おとなになるのかな~。
私はインコの点目も味わい深くて大好きですけどね。
TSUBASAでは、コンゴウインコのウィリーあたり
めっちゃコワイ目で、かなりいい味出てます。
Commented by kozakurapon at 2011-03-01 21:35
Potter-Yさん、部屋も自然光で明るくて、ひろびろと気持ちよく
とてもまったりとしたいい雰囲気なのです。
落下物については鳥たちはおかまいなしです。(笑)
支給されたレインウエアに早速落し物が。
頭の上にボットンだけは遠慮したいものです。
Commented by kgひろこ at 2011-03-07 23:46 x
TSUBASA新施設のとり村オープンということで、レポート楽しく拝見しました♪
送迎バスの運転手が松本代表でしたか!何だか恐縮しちゃいそうです^^;
一昨年、福岡で開催された「愛鳥塾」で一度だけお目にかかったことがありますが、人あたりがソフトな感じで、時おり「くすっ」と笑えるような
ジョークを交えてお話しされるユーモアのある方、という印象です^^
エントランスの鳥かごアーチ、なかなかお洒落ですね★
バリアフリー、防疫対策などもよく考えられていて素晴らしい!
千葉の前施設に比べると高さが高い構造なんですね~。
自然採光と空気が取り入れられる天窓もいいですね!
手すりや金網類がすべてステンレス製というこだわりもさすがです★
こまつか苗さんの注意看板、とっても味があっていいですねー(*^o^*)
鳥たちへの注意看板もあるんですね(^^?
Commented by kozakurapon at 2011-03-08 13:36
kgひろこさん、送迎バスの運転手には驚きました。
なんでも、千葉のCAKから埼玉とり村まで、
松本代表が鳥たちを運んだのだとスタッフに聞きました。
地味でしんどい仕事を自らさりげなくこなすって
素敵です。
TSUBASAの10年のあゆみのなかで
本当にこだわるべきところや必要な設備が何かを知り、
今回のとり村に活かされたのだなと思います。