人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペンギン・インコ陶つうしん

penguin10.exblog.jp
ブログトップ

新春コザクラ空想

帰省や初詣などを済ませ、
三が日最終日は何もしないぞということで
空想らくがきなど描いて遊んでみました。

もしも・・・巨大なコザクラインコが街に現れたら。
新春コザクラ空想_d0123492_1455186.jpg

かわいい?こわい?
脂粉よけに傘をささなくては。
新春コザクラ空想_d0123492_1471692.jpg

機嫌がいいとカキカキさせてくれますが
新春コザクラ空想_d0123492_1483547.jpg

ポイントをはずすと危険です。
新春コザクラ空想_d0123492_1492419.jpg


もしも・・・ものすごく小さなコザクラインコがいたら。

意外なところにもぐりこんでいるので注意が必要です。
新春コザクラ空想_d0123492_14114054.jpg

コンタクトを洗うときも、気をつけなくてはなりません。
新春コザクラ空想_d0123492_14123757.jpg


・・・普通のサイズがやっぱりいいか。
by kozakurapon | 2010-01-03 14:14 | らくがきドラマ | Trackback | Comments(30)
Commented by あさたろう at 2010-01-03 15:01 x
普通のサイズが一番かな、と。どっちかと言うと小さいのよりどぉぉぉ~んとデカイのを見てみたい気がします。そして琵琶湖に浮かんで欲しい(・∩・) 
お、最近は見かけなくなったマッチ箱~(^v^)
ほんと、とんと見かけなくなったけど、マッチ箱ってちょっと風情があって好きです。 最近の子供ってマッチ知ってるのかなぁ。。。(・∩・)
Commented by ちょびうさ at 2010-01-03 18:37 x
うわ~ん、どっちもかわええ~!!
おっきなコザクラの筆毛をほぐほぐしてみたい~。
でも、コンタクトのお水で水浴びしてるのもかわいい~。
悩ましいですな~。

と、妄想の中で更に妄想をしてしまった私。
あ~、いいわ~、コザクラって♪むふ。
Commented by noharm at 2010-01-03 19:37 x
オカメインコぐらいあってもいいかなぁ・・・。
Commented by kozakurapon at 2010-01-03 21:09
あさたろうさん、たしかに琵琶湖にうかんでいたら面白いでしょうね。
ミシガンを頭で押してくれたりして。(笑)
マッチ箱、ライターなどの普及で絶滅寸前ですね。
昔は銀行や農協の、徳用のでかい三角のもありましたね。(おおむかし)
ライターはわりとすぐに切れたり故障したり、
指が炎に触れやすくやけどしそうになるなど
逆に使いにくいときもあるので私はマッチ好きです。
Commented by kozakurapon at 2010-01-03 21:11
ちょびうささん、コザクラの羽毛にうもれたり、
筆毛をほぐしてみたいという気はしますよね。
小さいの、目の中にいれても痛くない・・・はずはないか。(笑)
Commented by kozakurapon at 2010-01-03 21:12
noharmさん、噛む力も声も大きくなるんでしょうから
そこが悩みどころですね。
Commented by Potter-Y at 2010-01-03 22:44
あけましておめでとうございます!
巨大コザクラ、悪気はなくても街は大変なことになりそうですね。(笑)
ドーム球場の屋根とか噛み切られたりして。
Commented by usupin at 2010-01-04 08:58
お早うございます!
うーん、このセンス。やはりツボです^^

今年もブログでなんですが、宜しくお願いたしま~す(*^^*)/
Commented by utsuwatabi at 2010-01-04 12:25
あけましておめでとうございます^^♪
小さいコザクラインコがコンタクトのケースで
水浴びしてたら「お箸」でつまんで持ち上げてみたいです(笑)
Commented by おぴ~ at 2010-01-04 13:33 x
おめでとうございます
今年もよろしくお願い致します!
ミニチュアサイズは居て欲しいとずっと思ってますが、どこにいるかすぐにわからなくなるでしょうねー
Commented by kozakurapon at 2010-01-04 19:31
Potter-Yさん、あけましておめでとうございます。
悪気がないだけに余計おそろしいことになるでしょう。
出現警報が天気予報みたいに発令されたりなんかして。(笑)
Commented by kozakurapon at 2010-01-04 19:33
usupinさん、わたしのあやしい発想が
ツボに入ってくださったようで、ありがとうございます。
今年もこんな感じで、陶芸??なブログですがよろしくお願いします。
Commented by kozakurapon at 2010-01-04 19:35
utsuwatabiさん、あけおめ~。(古!)
お箸の先に食らいつくと思いますよ~。(笑)
Commented by kozakurapon at 2010-01-04 19:44
おぴ~さん、あけおめ、ことよろです。(だから古!)
小さいコザクラがいたら面白いですよね~きっと。

パソコンのコントロールキーがはずされていて、
もぐらたたきみたいにコザクラが頭出してたり・・。
(知らずにたたいたら「ぎゅ」と言って噛まれる)
虫籠に入れてうっとりまつりに連れていったりね。
ちょっと姿が見えないなと思ったら
虫なみの繁殖力で家中にわいて出て、壁紙を剥がし始めたり。

いや・・やはり今のサイズでいいです。(笑)
Commented by あきら at 2010-01-04 20:13 x
あけましておめでとうございます。ミニチュアサイズをずっと身にまとわせていたいです。^^
Commented by しろぴた at 2010-01-05 01:41 x
明けましておめでとうございます~!
今年もこまつかさんのご活躍を楽しみにさせて頂きたいと思います( ´∀`)
巨大コザクラちゃん!わきの下やお腹の下に潜ってみたい・・・!!
ものすごく濃厚な鳥臭さかもしれませんねぇ~(*´Д`*)
Commented by toubounonki at 2010-01-05 02:11
おめでとうございます~!
私はひつじくらいのコザクラ、ちょっと飼ってみたい。
いろんなものを破壊されそうだけど(笑)。

先日、妹と鳥臭さが好きだ、という話で盛り上がりました(なんでそんな話題・・・爆)。
巨大コザクラだと町中鳥臭くなるでしょうね。


ことしもよろしくです!!
Commented by りえ at 2010-01-05 08:51 x
あけましておめでとうおざいます。

巨大コザクラも小さなコザクラもやっぱりかわいいです。
マッチ箱に入ってプップッって言ってるのかわいいです。
つぶさないようにやさしくナデナデしてあげなくてわ。
大きな子は背中にのって飛んでもらえたらなぁ
一緒にねんねもできそう!でも・・・私がつぶされてしまいそう・・・
Commented by はなたろ~ at 2010-01-05 09:19 x
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。

ああーうっとり~。こまつかさんは私の空想を絵にして下さるから・・・あ~鳥好きだったらみんな思うことなんだろうな、と思いました( ´艸`)

ミニヨウムとかミニモモイロとかもいいなー。でも巨大コザクラにうもれてむせ返ってみたい(笑)
Commented by ぴーちゅ at 2010-01-05 10:16 x
今年もよろしくお願いします~
でっかいのもちっこいのもいたらいいなぁ。
脂粉浴びに関しては私免疫できてますからいっくらでもオッケーよ~

今年のお正月の暦はなんだかあわただしかったから
こまつか苗さんもばたばただったのではないでしょうか?
Commented by noharm at 2010-01-05 11:31 x
噛む力も声も大きくなる・・・そ、そうだった・・・
新春から痛恨のミス il||li_| ̄|○il||li
Commented by kozakurapon at 2010-01-05 12:33
あきらさん、あけましておめでとうございます。
そうですね~女のひとり歩きは危険だから、私も連れてあるきたいわ。
Commented by kozakurapon at 2010-01-05 12:34
しろぴたさん、今年もがんばります!
コザクラの毛のなかは暖かいでしょうね。
でも鳥臭測定器は危険な値になるでしょうね。
Commented by kozakurapon at 2010-01-05 12:39
toubounonkiさん、今年もよろしくです。
ひつじくらい・・・けっこう大きいなぁ。換羽のときは
それこそ羽毛布団ができそうです。
やはり姉妹、鳥の真の魅力をご存じですね。
巨大コザクラの住む、鳥臭い町には、
かなりビョウキな鳥好きしか住めないと思いますよ。
Commented by kozakurapon at 2010-01-05 12:42
りえさん、あけましておめでとうございます。
大きいのも小さいのも、いろいろ空想するとたのしいです。
ただどちらもコザクラの性格そのままで、その大きさなので
特に大きいほうはかなり危険だと思いますね。
Commented by kozakurapon at 2010-01-05 12:49
はなたろ~さん、今年もよろしくです。
アホな妄想をこんなに多くの方に共感していただけるなんて
ネットのいいところですね。
ミニヨウム、ミニモモイロも可愛いでしょうね。
ちっこいフライトスーツ着せておでかけしたりして。
Commented by kozakurapon at 2010-01-05 12:56
ぴーちゅさん、脂粉のつぶ?の大きさが普通じゃないと思いますよ。
酒粕一袋くらい?(爆)
今年はたしかにお休みが短かったのですが
主婦はそのほうが好都合だったりして。
Commented by kozakurapon at 2010-01-05 12:58
noharmさん、まあしかし
オカメサイズのコザクラはフクフクと
さわりごこちよさそうですよね。
Commented by 応援ウズラ at 2010-01-07 16:58 x
こんにちは。

小さいのはともかくも、大きい方はふんがどのくらいの大きさと重さになるのか気になります。

でも、巨大コザクラが居着いた街ではそのふんで「良質グアノ肥料」を開発し、恵まれない鳥たちを助ける事業を始めるのです。
Commented by kozakurapon at 2010-01-07 21:25
応援ウズラさん、そうですね~たしかに
でかいフンが突然頭上に落ちてきたら恐怖でしょうね。
「フン害保険」が発売されるかもしれません。
なるほど、でかいフンなら効率的にいいグアノが形成されるかもしれませんね。(笑)
この「もしも」空想、まだまだ面白いイラストが描けそうです。また描こうかな。