人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペンギン・インコ陶つうしん

penguin10.exblog.jp
ブログトップ

初日は大盛況

なんとか初日を終えました。
とりみカフェのみなさん、作家のみなさんほんとにお疲れさまでした。
というかまだこれから一週間あるんですけどね。

6時半に起きたのに、ぼけ~っとぽんぽんを放鳥して
なかなかかごに入ってくれなかったり
ぼやぼやしてたら大雨が降って、着ていく服を変更したり
なんだかんだで会場に行くのが20分ほど遅れてしまいました。

その間にたくさん売れたみたいで。
お客さんもたくさん。
誰が来られたとかは、あまりにもひっきりなしだったのと
ノートに控える余裕がなくて、書き漏らしがあってはいけないので
今回はくわしく書きません。
いい出会いもたくさんあったんですけどね。
あしからず。

有休をとって来てくださった方何人か。
忙しい仕事のあいまを縫って、午前中だけ休みをとられた方。
遠くからわざわざお仕事を作って来てくださったり
大雨のなか、電車が止まって道路も通行止めで断念された方も。

みなさんの熱い想いに感謝感激です。(だったら遅刻するな~!)

百貨店の方も驚くくらいの盛況ぶりだったようで
このぶんだと次回もあるかな?

おかげさまで、私のブースもすっかり作品がなくなり、
こんな感じに。
初日は大盛況_d0123492_22561843.jpg

初日にして作品の7割がなくなり
追加納品も小皿5枚ほどしかできそうにありません。
だんなから「デカオカンを抱えて持っていったら」という指示をもらいましたが
無理やろ~それ!

他の作家さんの追加搬入もありますので
またお楽しみもあるかと思いますよ。

明日はちょこっとしか顔を出せませんが
また声をかけてくださいね。
by kozakurapon | 2010-07-14 23:04 | 2010イベント報告 | Trackback | Comments(20)
Commented by kgひろこ at 2010-07-14 23:33 x
初日、お疲れさまでした~!
「初日にして作品の7割がなくなり」
って・・・すごい盛況ぶりですねー★
天候が悪い中でも、ファンの方の思いは
熱いものがありますね!
遅ればせながらオカンのネックレスを
今日の記事で紹介させていただきまして、
その中で、今回の作品展の紹介も
させていただきました(*^-^*)
Commented by piyopiyobrand at 2010-07-15 01:16 x
お疲れ様でしたー♪苗さんのブースはすごい盛況っぷりでしたものね!!
私も希望の作品をゲット幸せでございます♪苗さんともお話できて嬉しかったですありがとうございました♪(*⌒▽⌒*)
Commented by ペンギン先生 at 2010-07-15 02:02 x
今日は昼から大阪市内で会議に出席しないといけなかったので、
12時半頃におじゃまして、箸置きを1個いただきました。
不在だったようで、お会いできず残念でした。
まぁ、ほかの作家さんもいくつかペンギンの作品を出品していましたので、結構収穫がありました。
Commented by ぺんちん at 2010-07-15 02:35 x
うわ〜、ずいぶんすっきりとしちゃいましたね!
おじゃました開店直後から平日なのに、予想以上にたくさんお客さんがいらっしゃってて驚きました。
今回はコウテイヒナのビート板トレーニング皿と、アデリー柄のお皿をいただきました♪
今日はなんとかお会い出来てよかったです。午前半休とってもっとゆっくりすればよかった(^^;
Commented by ゆみぺん at 2010-07-15 11:12 x
大盛況だったんですね♪
別の用事がはいってしまい、残念ながら伺えませんでした~(ToT)
今回のイベントは日程が合わずもう行けなさそう…。
次回開催を期待します!
Commented by はなたろ~ at 2010-07-15 12:24 x
大盛況でお疲れ様です!!行きたかったなぁ・・ハンシン(笑)
彼氏がネットで「こまつか苗さんの器をゲットした!」っていうブログ記事を発見したらしく、「・・シロハラがあったんだぁ~」ってつぶやいていました。欲しかった様子(笑)
私はヨウムが欲しかった・・・( ´△`)
次回開催の時にはぜひぜひ行きたいもんです!!
Commented by ルーママ at 2010-07-15 15:52 x
またまた大盛況☆
おめでとうございます!

奇跡がおこったおかげで
私はレアな「シロビタイごろんちょ鉢」をお迎えできて大満足です♪
※別名「たまちゃんどすこい鉢」

食卓デビューはやっぱりそうめんで?

1日も早く使ってみなければ!
Commented by きさ at 2010-07-15 16:37 x
初日、お疲れ様でした♪本当、大盛況でしたねぇ~(´∀`*)
ひろこさんに紹介していただき、苗さんとお話できたことをとっても嬉しく思います(^^*)
お忙しいようでしたのでそう長くはお話できませんでしたが、
また、お会いする機会がありましたらインコについて語りたいです(笑)
うちへお迎えした「鳥臭計」、家族に見せた途端大爆笑です(^∀^*)
本当はスプーンレストだろうなぁ~、と思いつつも自室の「鳥ゾーン」に大切に飾ってあります♪
次回、また開催されることを期待ですね★





Commented by ヒロキコ at 2010-07-15 18:55 x
今日はまた不安定なお天気でしたがいかがでしたでしょうか?
お疲れ様です!!

昨日は張り切って午前休とって行った甲斐がありました♡
コザクラのスプーンレスト2つを購入できました^^
たくさんの鳥好きさん♪ともお話できて充実した日でした♪♪
あと1回はのぞけたらええなぁ☆と思っています。
Commented by kozakurapon at 2010-07-15 19:33
kgひろこさん、おかげさまで盛況です。
私のもですが、他の作家さんのものの売れ行きもいいと思いますよ。
こんな機会めったにないですからね。
前回はふくろう展の一部で
ちょこっとコーナーがあっただけらしく、
小鳥オンリーというのは初めてなので
鳥好きの方の関心は高かったみたいですね。
オカンのネックレスご紹介ありがとうございます。
また覗いてみますね。
あ、お友達こられましたよ。ありがとうございました。
Commented by kozakurapon at 2010-07-15 19:35
piyopiyoburandさん、piyopiyoさんとこの作品も
ずいぶん好評ですよね。ツボって大事です!
またお会いできたらいいですね。ありがとうございました。
Commented by kozakurapon at 2010-07-15 19:40
ああ~ペンギン先生だったのか!残念。すみませんでした。
ちょうどお客さんたちと一緒にお昼を食べに行くところで
電話がとれずあとでかけなおしたのですが通じなくて。
ペンギンアート展の常連作家、堀智美さんもおられたので
ぺもののいいのもありましたでしょ?
私はフラダンスしてるペンギン人形がとても素敵だと思いましたよ。
Commented by kozakurapon at 2010-07-15 19:43
ぺんちんさん、いつもありがとうございます。
お仕事の前に・・ほんとにすいません。
お会いできて嬉しかったです。
みなさんお休みをとられた方も多かったみたいです。
なかなかこんないい場所でできる機会はありませんからね。
ご主人お大事に・・。
Commented by kozakurapon at 2010-07-15 19:46
ゆみぺんさん、この調子なら次回もあるかな?と思いたいですが
どうなんでしょうね。
なかなか出にくい状況でもありますよね。
また次の機会にぜひ。
Commented by kozakurapon at 2010-07-15 19:50
はなたろ~さん、シロハラは人気ありました。
ズグロシロハラは私はお気に入りなんですが
なぜかふたつとも残っていますけど。
ヨウムごろんちょ鉢はふたつとも開始直後に嫁にいき、
ヨウム飼いの方のもとで幸せに暮らしています。(笑)
ヨウムは欲しい方がほんとに多くて。
また作らなくてはね~。
Commented by kozakurapon at 2010-07-15 19:58
ルーママさん、狙い撃ちかのようなたまちゃん鉢ですが
無事手にいれていただいて本望でございます。
そうめんとか冷やしうどんなんかが
白いおなかに映えていい感じですが
鳥オフ会をご自宅でされたときなんかに
個包装のお菓子なんかを盛り付けるといいかなと思います。
安定感を出すために通常より厚めの粘土板で作ったのは
水浴び容器に使えるかなと思ったからです。
でもルートくんたち大型さんにはこれでも軽いかもしれませんね。
楽しんでくださいね。ありがとうございました。
Commented by kozakurapon at 2010-07-15 20:02
きささん、鳥臭計こと鳥臭測定器は
このブログのサイドバーのタグ、「らくがきドラマ」をクリックして
「オカンカーメンの秘宝」というおはなしの中で出てくるものです。
鳥好きにしかわからないたいへんアホなお話ですので
お時間あれば読んでみてください。
またお会いできたらいいですね。
ブログチェックしてくださいませ。
Commented by kozakurapon at 2010-07-15 20:05
ヒロキコさん、お忙しいなか時間をつくっていただいて
ありがとうございました。
ひさしぶりにお会いできてよかったです。
半目のタマちゃんネックレスが
ものすご~くよく似合っておられました。
たのしかったですね~~。
もういちど行かれたら、デカオカンが鎮座してますので
楽しんでくださいませ。
Commented by utsuwatabi at 2010-07-16 09:03
完売目前の大盛況で良かったですね^^♪
楽しそうな作品展♪
見に行けたらなあ~と、また思ってしまいます^^♪
良い出会いもあったようで、なによりですね^^

Commented by kozakurapon at 2010-07-16 12:06
utsuwatabiさん、オカメものも可愛いのがたくさんありましたよ。
なかなか見れない東京のほうの洋陶絵付けの作家、
リトルガーデンさんの作品を
生で見れたのが今回嬉しかったです。
あと、バードデコさんというフェルト作家さんのものも
いわゆる可愛いフェルト作品を超えた芸術的なものがあり
作家さんとお会いすることはできませんでしたが
いつかまたご一緒したいなと思いましたよ。
いつかの花鳥園計画も、私はあきらめてませんよ。
すべては実績と出会いの積み重ね。
地道にがんばりましょ~~。

ところでたまちゃんとこになぜか
コメントがうまくできなくなりました。
またそのうちチャレンジしますわ。