人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペンギン・インコ陶つうしん

penguin10.exblog.jp
ブログトップ

「幸せを運ぶー小鳥の作品展ー」ご来場ありがとうございました!

百貨店でのはじめてのイベント参加。無事終わりました。
みなさんの熱い応援のおかげで
ほんとうにたくさんの方に作品をお迎えいただきました。

ありがとうございました!!

たしかポストカードを除いて
112点くらい?あったはずですが
たぶんデカオカン含めて残り10点ない状態で終わったと思います。

8月10日から私のHPで開催のネット個展
あらため「ネットde夏まつり」がありますが
それ以降、原則的に来年の個展まで?
イベントはお休みして
新しい窯を築く準備、作品のストック、
ろくろの勉強などに専念したいと思っています。

もちろんMic Mac.さんへの納品は
作品がたまればするつもりですのでご安心ください。

*****

阪神のイベントを後半お手伝いできなかったのは
家族と旅行に行っていたからです。すみません。

旅行中、とある伝統工芸の工房にて
こんなもん作りました。
「幸せを運ぶー小鳥の作品展ー」ご来場ありがとうございました!_d0123492_23161918.jpg

このレリーフは、漆喰(しっくい)でできています。

次回の更新でご紹介しますね。
by kozakurapon | 2010-07-20 23:19 | 2010イベント報告 | Trackback | Comments(18)
Commented by toumoto at 2010-07-21 01:17
お疲れ様でした。
どんどんメジャーになっていかれますね!
ますます楽しみです(^Θ^)
Commented at 2010-07-21 11:38
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kozakurapon at 2010-07-21 12:34
toumotoさん、メジャーといえるのだろうか。(笑)
たぶんデパートの担当者も、一般の陶芸愛好家の方も
わたしの作品のどこがそんなに?と思っておられるでしょう。
私らしさを忘れず、技術に磨きをかけて
これからもがんばっていきたいと思っています。
応援よろしくです!
Commented by kozakurapon at 2010-07-21 12:38
鍵コメKさん、ほとんど誰も私のことを知らない時代から
ずっとご支持いただきありがとうございます。
がんばって生産性をあげていきたいですが
ひとりの作業には限界もあって
欲しいと思ったものが手に入らないこともあるかと思いますが・・
こつこつ、納得のいく仕事をしていきたいので
ご容赦くださいね。
ありがとうございます。
Commented by ヒロキコ at 2010-07-21 20:52
作品展お疲れ様でした!
残業続きで2回目の訪問ができず残念でしたー
このレリーフ、むっちり感がステキです♡仕上がり楽しみです♪
ネットde夏まつりも楽しみやぁ♪♪
夏真っ盛りですし、お身体ご自愛頂きながら準備をお願いします♡
Commented by Potter-Y at 2010-07-21 23:19
作品展、おつかれさまでした~。
本当に大盛況でしたね。
ほぼ完売状態なんてすごいです!
漆喰のレリーフ、詳細お待ちしてます。
次はぜひ陶器で作ってってリクエストが来そうです。

Commented at 2010-07-22 12:37
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kozakurapon at 2010-07-22 12:59
ヒロキコさん、お忙しいところ初日に来ていただいてありがとうございました。
やっぱりインコはむっちりです。(中身は細いけど)
ネットde夏まつり、またとうもとさんにおんぶに抱っこですが
がんばりま~す!
Commented by kozakurapon at 2010-07-22 13:01
Potter-Yさん、やはり場所がよかったと思います。
大雨でも電車からぬれずに来れますからね。
陶芸のレリーフもよいですが
漆喰は自然乾燥なので、気象条件によって変化するのが
面白いと思いました。
Commented by kozakurapon at 2010-07-22 13:04
鍵コメKさん、お気になさらず。深い意味はございません。
ただ自分がもっと作りたいと思っているのです。
これからも続けていくつもりですので、
ちょっとずつお迎えして長く楽しんでくださいね。
Commented at 2010-07-22 15:21
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by tomo at 2010-07-22 15:48
こんにちは^^
おじゃましようと思いつつ遅くなってしまいました...
小鳥の作品展、お疲れ様でした。おはがきいただいてありがとうございました(*^^*)
土曜日に行ってきましたー。こまつか苗さんの作品もまたじっくり見させていただきまして。。。^^
いろいろ楽しませてもらいました。

このレリーフ、めっちゃ可愛いです。さすがです~♪
Commented by kozakurapon at 2010-07-22 20:56
鍵コメYさん、あれ、それでは私はお会いしているのですね?
たしかにその時間はほんとにたくさんのお客様が
一気にいらっしゃって、わ、あのひともあのひともという感じで
あたふたしていました。
Yさんのほかにもご挨拶すらできなかった方が
たくさんおられたかと思い残念です。
今回は初日と二日目しかいられませんでしたが
わたしは個展などではほぼ毎日会場に行くことにしていますので
次の発表の際にはゆっくりお話したいですね。
Commented by kozakurapon at 2010-07-22 20:59
tomoさん、土曜日でしたら作品はかなり少なかったでしょうね。すみません。
ほかの作家さんがたくさん追加搬入してくださったので
いろいろ楽しんでもらえたかと思います。
またこんな機会があるといいですね。

Commented by リトルガーデン at 2010-07-22 23:20
今回は残念な事に、入れ違いになってしまいましたね。
私も苗さんには是非お会いしたいと思っていたので、そこの所だけ心残りです。
でも到着早々、苗さんの「スズメちゃんお皿」をお迎えできた事は嬉しい事でした。
後日、ブログでご紹介させて下さいね。
こちらのブログをこそっと覗いていた際に(笑)よくお名前をお見かけしていた、おぴ〜さんにも今回お会いできて嬉しかったです。
よろしくお伝え下さいませ。
次回のイベントでは必ずお会いしたいです〜♪
Commented by かさはら at 2010-07-23 10:39
こんにちは。「あトリえ」のかさはらです。
小鳥の作品展、お疲れ様でした(^^)
クリスタで拝見した時よりもさらに多くの作品を
拝見できて楽しかったです♪
しかし、あっという間に作品がなくなってしまう様子は
すごかった!
これからも可愛く楽しい作品で鳥好きさんを魅了してくださいね!
今度は友人と一緒にまた拝見したいです。
Commented by kozakurapon at 2010-07-23 23:00
リトルガーデンさん、入れ違いで残念でした。
すずめ皿をお迎えありがとうございます。
わたしも初日にぽんぽんにそっくりなオレンジフェイスの皿を見つけ、思わず手にとってしまいました。
ぼけっとしてる間に見たらもうありませんでしたけど。
きっとお会いする機会はあると思います。
その日がたのしみですね。
Commented by kozakurapon at 2010-07-23 23:03
かさはらさん、木工芸守さんと
慣れないレジ仕事をがんばっておられたのに
ろくにお手伝いできずに申し訳なかったです。
あトリえさんのマグも飛ぶように売れてましたね。
また機会あったらご一緒できたらいいですね。