人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペンギン・インコ陶つうしん

penguin10.exblog.jp
ブログトップ

オーストラリアからのお客様

この記録的猛暑のさなか、南半球おーすとれいりあから
お友達のにたかGさんが帰国されました。

今はおともだち限定公開ブログになっているので
知らない方も多いかと思いますが
にたかさんはご自宅で、オーストラリアの野鳥たち(おもにキバタン)に
餌付けをしているのです。
ちょっと前に「オカンバン娘」を嫁にやったお宅です。(→オカンバン娘とは)

せまい日本では自宅といえど餌付けはご近所トラブルになりがちですが
なんせ国土と家の広さが違います。

床下に1メートル数10センチの大トカゲが休憩をとり、
鳥だけでなくワラビーなんかもひょんこひょんこと庭にあらわれる
そんなナチュラルな環境なのです。
ちなみに隣の家ではコウモリにねぐらを提供しているそうで。(笑)

もちろんブログでのお友達ですので、お互いに初対面。
私はにたかさんに去年送ってもらったキバタンの羽根でできた
ネックレスをつけて
にたかさんは私がそのネックレスを作ってもらったお店でオーダーして
作ってもらったキバタンモチーフのピアスをつけて
神戸三宮の駅前で待ち合わせました。

にたかさんいわく、「すぐわかった」そうです。(笑)

神戸のこのへんは、にたかさんはよくご存じの場所だということで
3年ぶりの帰国とのことですが、私はにたかさんのうしろについていきました。

ランチは何にしたいといえば、普通は女同士だとイタメシ系になりがちですが
「帰国中はナマの魚をできるだけたくさん食べたい」
という、にたかさんのペンギンのようなご希望に沿って
昼間からガッツリ、かつおのたたき定食をいただきました。

そう・・今は海外でもお寿司やお刺身が食べられるようになりましたが
やっぱり微妙にネタの扱いが違うというか、美味しいものはなかなかないんですよね。

炎天下のなか、以前キバタンのアクセサリーを作ってもらった
トアロード裏のブティック、「Beautitude」(最近ネットショップができたようです!)
に行きました。
過去ログ参照

何度も言うようですが、べつにここのオーナーは特別鳥好きではありません。
普通におしゃれなブティックでして、いつも鳥ものがあるとも限りません。
ただ、オーナーが気さくで手先が器用でセンスがいいので
私が勝手に自分の欲しい鳥アクセサリーを作ってもらってるだけです。
マニアックな鳥話で困らせないようにお願いいたします。(笑)

にたかGさんが以前作ってもらったピアス。
オーストラリアからのお客様_d0123492_11453844.jpg

今回偶然似たデザインのものがあり、
わたしはイヤリングに加工してもらって
今日の記念に買いました。↓
オーストラリアからのお客様_d0123492_11473032.jpg

にたかさんはオカメインコのパーツを見て(にたかさんちのオカメそっくり)
注文製作してもらうことにしました。

そのあとまたにたかさんの先導で
センター街の路地にある「Organ」という
おしゃれな紅茶専門店に行きました。
ポットティーを楽しみつつ
ゆっくりおしゃべりしました。

今回にたかさんはわざわざ私のために
たくさんの豪州みやげを持ってきてくれていました。
オーストラリアからのお客様_d0123492_11575765.jpg

まだこのほかにも豪州ペンギンおやつなんかもあるんですが、
写真撮り忘れました。またご紹介します。
手前に見えるのはジグソーパズル絵本です。
オーストラリアからのお客様_d0123492_11593991.jpg

私の好きなケープペンギンなんかもありまして
これは展覧会に来たお子様客に遊んでもらえそうです。
ほかに、豪州の鳥雑誌もまた展覧会のときにみなさんに見てもらえそうですし
フォード好きのうちのダンナのために、車雑誌も。(感涙)
そのうしろに見えるのは・・・
オーストラリアからのお客様_d0123492_1225313.jpg

クリスマスツリーの下に置く、アドベントですね。可愛すぎです。
しかし豪州からこれ持ってくるの、
ほんとにたいへんだったと思います。ありがとう~~。

にたかさんちのキバタンたちに餌をやるのはなかなか気合がいるようで
はやく餌欲しい、順位の低いキバタンに
背後からおしりを噛まれることがあるので
Gパン着用、足首を狙われるので靴下着用をおすすめするとのこと。

キバタンのなかにもやはり序列というものがあり
猿山みたいな力関係、たて社会だそうです。
またそれぞれに個性があり、面白いです。

ぜひ一度、オーストラリアのにたかさん宅で
キバタンに威嚇されつつ餌やりに参加してみたいものです。
オカメインコのさんじちゃんや、鶏さんたちにも会いたいです。
500円玉貯金でも始めるとしましょう。

にたかさん、たくさんおみやげありがとうございました。
豪州で再会できたらいいですね!
by kozakurapon | 2010-07-25 12:20 | わたくしごと | Trackback | Comments(18)
Commented by Beautitude at 2010-07-25 14:10
はじめまして。
神戸トアウエストのBeautitudeです。
お店紹介頂きありがとうございます。
以前にも紹介頂いていたんですね!

作品もいろいろ見させて頂きました。
鳥の事はあまり分かりませんがカッコイイですね。
お気に入りはムンクアデリーです。笑
面白いですね。
これからもブログ覗かせていただきます。
よろしくお願いします。
Commented by Potter-Y at 2010-07-25 21:07
オーストラリアがインコやオウムの天国なのは聞いてましたが、
ワラビーも庭に出没するとは!
オーストラリアも行ってみたいですね~。
キバタン対デカオカンも見てみたい。(笑)
Commented by kgひろこ at 2010-07-25 22:24
にたかさんとこまつか苗さんのオフ会!
これはビッグな対面でしたね~ヾ(*´∀`*)ノ
外国の香りたっぷりのお土産♪
ペンギンのジグソーパズル絵本や、クリスマスの飾りなど、
こまつか苗さんには何よりのものでしたね^^

あっ!「Beautitudeさん」のHP、見て来ました。
実店舗もネットショップも素敵ですね★
気になる商品もありましたね~( ´艸`)
HP、お気に入りに入れました!

にたかさんとの豪州での再会、
実現するといいですね!!

Commented by kozakurapon at 2010-07-25 23:32
Beautitudeさん、弟さんははじめまして。
そうなんです。勝手に宣伝させてもらってます。
今でも固定客の多い人気店なので、
余計なお世話なんですけどね。
鳥の羽根を持っていってアクセサリーにしてもらったり、
いつもお兄さんのセンスと仕事の早さには
舌を巻いておりますよ。

ムンクアデリーに惹かれるとは
なかなかいい感性ですね。
また遊びにきてくださいね。
Commented by kozakurapon at 2010-07-25 23:36
Potter-Yさん、オセアニア方面には
私の好きな生き物が多いんです。
インコはもちろん、タスマニアンデビルとか
カモノハシとかコアラとか
エリマキトカゲとか・・そしてもちろんペンギン!
何度でも行きたいです。
Commented by kozakurapon at 2010-07-25 23:46
kgひろこさん、なかなかない機会ですからね。
嬉しかったですよ。
ひろこさんと会ったときも思いましたが
ネット上の付きあいが長いと
初めて会った気がしませんね。

お店いいでしょう?
ネットショップが始まったのは最近のようで
ブログも始めたばかりのようです。
すっごく可愛い黒猫と白猫の写真がのってました。
コメント大募集!だそうですよ。
Commented by usupin at 2010-07-26 00:08
こんばんは!
こういう繋がりって素敵ですねぇ。初対面でも、一気にハッピーになりますよね♪
20代の初海外一人旅は豪州でした^^; ヘナチョコな私はコアラを抱っこするのにもビビっておりましたが、豪州の皆さんは優しかったです。
野生の動物達、見たかったなぁ
Commented by kozakurapon at 2010-07-26 19:58
usupinさん、ネット上のお友達というのは
昔でいう文通友達と同じ楽しさがあります。
やりとりの内容によってはトラブルもあるのでしょうが
文章や行動のはしばしからその人となりは
なんとなくわかるものですよね。
そして不思議なことですが
おない年の人が知ってるだけでも4人。
価値観が似ている同士、しぜんと集まるのでしょう。

豪州はいいですね。また動物を見に行きたいです。

Commented by ゆみぺん at 2010-07-27 14:18
アドベント素敵すぎます!

にたかGさん、このブログで以前から在豪(羨ましい!!!)ということで実は気になっていました。
女性だったのですね♪
私もオーストラリア大好き♪です。

お魚天国、動物天国、鳥天国!
散歩中に巣作り中の鳩もどきな鳥によく襲われました(>_<)
ホスト宅ではキバタン、ロリキート、ポッサムに餌付けしてましたよ。
実は来春旅行予定v(^o^)vです。
もちろん個展の時期ははずしま~す。

Commented by ぺんふみ at 2010-07-27 15:11
いいなぁ^^♪私、オーストラリア大好き。動物の王国って感じだし。現地の人達も動物を大切にしてるのがわかるし。オーストラリアはペンギン目的で行ったけど、キバタンが可愛くて♪ウキだし。カランビンでは、鳥達を頭に乗せ大喜びだったですもん^^
キバタンの餌付けされてるなんて!!羨ましい^^
Commented by kozakurapon at 2010-07-27 22:09
ゆみぺんさん、可愛いでしょう?
ちいさな引き出しがたくさんついているので
絡まりやすいネックレスなどを入れて使おうと思っています。
にたかさんは女性ですよ。オーストラリアに住めるっていいですよね。
おっ、旅行予定が?いいですね~いいですね~!
個展ですが、来年は会場や期間が若干変わるかもしれません。
京都でやることは決まってますが。
また決まりしだい早めにお知らせします。
Commented by kozakurapon at 2010-07-27 22:14
ぺんふみさん、オーストラリアには可愛い動物がいっぱい住んでますよね。
ハトやカラスのように、普通にキバタンやモモイロインコが
うろうろしていて感激です。
また行きたいです。
Commented by あさたろう at 2010-07-28 09:35
500円玉貯金、その気になれば結構たまります! うちは500円玉貯金で液晶テレビ+ブルーレイを2セット、ガラストップコンロ買いました(^◇^) 是非是非貯めて飛行機に乗って下さい。
Commented by kozakurapon at 2010-07-28 22:17
あさたろうさん、すごいですね!!!
これはがんばらなくては。
じつは別の目的のために500円玉貯めてるんですが、
ちょこちょこ出してしまって、どういうわけか増えません。(爆)
Commented by にたかG at 2010-08-03 14:35
その節は本当にありがとうございました。
じっくりお話できて本当に楽しかったです。
今日本からのお客さんが来られていて
なかなか時間が取れずコメントが遅くなって
申し訳ありませんでした。
Commented by kozakurapon at 2010-08-03 18:37
にたかGさん、楽しかったですね!
いつか豪州のご自宅に伺って
完全武装でキバ餌付けをするのを
楽しみにしています。
Commented by あきら at 2010-08-09 00:51
ケープのジグソー絵本、たまらんですね~。土産売り場に売っていたら即買いです(笑)
Commented by kozakurapon at 2010-08-09 20:14
あきらさん、これは写真が抜群にいいです。買いですよこれは!