人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペンギン・インコ陶つうしん

penguin10.exblog.jp
ブログトップ

Mic Mac.さんネットショップにて販売開始。

今年の初売り?
北海道のクラフトセレクトショップ、Mic Mac.さんの
ウェブショップに私の作品がアップされました。

Mic Mac.さんのHPからお入りください → Mic Mac.

今回はNOMAMISEに出品したものと同じシリーズのコザクラ人形が多いかな。

他に、去年の個展のときにリクエストが多かった御飯茶碗。
コウテイヒナのものを納品しました。
Mic Mac.さんネットショップにて販売開始。_d0123492_19375040.jpg

あとはコザクラ片口コップ。たれやドレッシングをいれてもいいかも。
Mic Mac.さんネットショップにて販売開始。_d0123492_19391364.jpg

オカン小皿は同じ柄3つあります。
Mic Mac.さんネットショップにて販売開始。_d0123492_1940915.jpg


今回、私も注目のアクセサリー作家、mimeuさんの
青いセキセイインコの絵のものが同時期にアップされています。

一部お値打ちになってる作品もありますし
よく探すとぺものもあったりしますので
私のものだけでなく、他の作家さんのものも
要チェックですよ~!
by kozakurapon | 2011-01-20 19:44 | 納品情報 | Trackback | Comments(14)
Commented by 青いヒゲ at 2011-01-20 20:22
絵付け上手いなぁ〜
本当に感心してしまう。
お皿の外側の絵付けだけでも大変なのに
陽気なヒナを器の内側に沢山バランスよく描けるって素晴らしい。

陶芸やる前は、そんな事考えた事はないのですが
陶芸で絵付けに挑戦して、とても簡単な技ではない事を実感したのでした。
うむむ、真似したくても出来ないよぅ〜
Commented by Potter-Y at 2011-01-20 21:49
コウテイヒナ、さすが最強です。
底のロクロ目がさりげなくていいですね。
去年の修行の成果ですね~。
コザクラカップもかわいいです!
Commented by kozakurapon at 2011-01-20 23:28
青いヒゲさん、こういうじっくり描ける絵付けは
絵具や筆の扱い方などのコツさえつかめば
誰でもそこそこ描けるようになると思いますよ。
描きこむ絵は大変そうでじつは簡単なんです。
難しいのは水墨画や俳画風のシンプルな、
速さと正確さを必要とする絵。
私が絵付けで一番難しいと感じた絵は、
手ろくろを使わずに
茶碗の外側から内部側面につなげて
曲線で描いた虹の絵でした。

Commented by kozakurapon at 2011-01-20 23:33
Potter-Yさん、底のロクロ目は
わたし大好きなんですよ。
手びねりの作品にさえわざわざつけてます。
コザクラカップ、コザクラは実際こんなふうに
頭をつけてぐいっと前進してくることがあるんですよ。
かわいくてメロメロでございます。
Commented by クリッチ at 2011-01-22 18:49
今見てきましたがほぼ売り切れですね!
間に合わなかったの残念ですが眺めるだけでも充分楽しめました☆
オカンの小皿シリーズ最高ですね~(*´∇`*)
Commented by ぼっちのかっち at 2011-01-22 23:10
mic mac.さんに行って来ましたよー。(デビュー)
お店も、扱っている作品も、お店の方も素敵でした!!

買って来た、素敵かわいいお茶碗で(少し大きめに見えます)ご飯をもりもり食べたいと思います。
いつも苗さんのセンスには脱帽&脱力で、大好きです。

甘えっ子ぽんちゃんの画像に、よだれが出そうです。
可愛すぎる!!!
茶々姫も、早くメロメロに懐いてくれるといいですね。
(余談ですが、ぽんちゃんのおくちを見ていると、いつもカシューナッツを食べたくなります。)
Commented at 2011-01-22 23:19
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kozakurapon at 2011-01-23 00:40
クリッチさん、間に合わなかったのですね。
みなさん欲しいと思うものは不思議とかちあうことが多くて。
またの機会を楽しみにしていてください。
Commented by kozakurapon at 2011-01-23 00:45
ぼっちのかっちさん、雪のなかをありがとうございました。
Mic Mac.は品ぞろえに個性があって
私も近くにあれば通いたいくらい素敵なお店です。
また寄ってみてくださいね。
お茶碗お買い上げありがとう~!愛用いただけたら嬉しいです。

ぽんぽんはベタベタですが、茶々は・・
ぽんぽんほどなつくとは思えませんが、
私のことをそれほど危険人物とは思ってないみたいです。
地道に、なついてもらえるようがんばります。
Commented by kozakurapon at 2011-01-23 00:53
鍵コメBさん、友達も友達、
私たちはいたいけな?高校生からのお友達ではありませんか。
あの時の仲間たちはユニークな人が多かったので
みんなどうしてるのかなって思う時があります。

アレをお迎えありがとう。Bちゃんのところに行ったなんて!
いろいろかぶせて楽しんでください。
Commented by ぺんふみ at 2011-02-01 13:12
こんにちは^^
久しぶりに覗いたら・・・ペンギン雛のお茶碗が!!!早速MicMacさんに行きましたら残りあと一つ・・・どうしましょう??手つなぎが好きだけど、残ってるのは、足上げ・・・悩みます。うーーん足上げも充分可愛いしぃ^^少し落ち着いて考えます^^こまつさん、素敵なのありがとう♪でも、素敵すぎでなやんじゃいます(TT)
Commented by kozakurapon at 2011-02-03 19:32
ぺんふみさん、ペンギン雛茶碗は正規品はこのひとつで終了です。
あとふたつ、アウトレットはあったと思います。
ひとつは足あげですが
ひとつはばんざいして手をつないでますね。
アウトレット品はたぶん今年のネットde夏まつりに出します。
同じものはもう作りませんので、このシリーズがお好みでしたら
Mic Mac.さんかネットde夏まつりか
どちらかですね。
ただ、現時点で迷われてるのなら
あわてて買うこともないかなと思いますよ。
染付は事情でしばらく作れないかもしれないのですが
また他のもので欲しいものがでてくるかもしれませんよ。
ほんとうに納得したものをお求めくださいね。
Commented at 2011-02-04 14:10
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kozakurapon at 2011-02-04 16:09
鍵コメPさん、そうですね。ものにも縁があると思っています。
縁があれば、無理しなくても
自然と目の前に来るものじゃないかなと思います。
例えば私が注文販売を受けるとして、
どうしても同じものが欲しいからと言われて作ったとしても
まったく同じものは決してできませんし
意外とそのときにはもっと他に欲しいものができて
それほど欲しいと思わなくなっているものです。

ぽんも茶々も私にひらめきを与えるミューズです。
茶々のおかげでどんなものができるのか
私も楽しみです。