素敵な写真集をいただいたので、ご紹介します。
以前から展覧会にもよくおこしいただき、
仲良くさせていただいているG3さんとyuiさん。
愛鳥はイエローハルクインセキセイインコのエストちゃんです。
エストちゃんは今年の3月、天に召されました。
私がいただいたのは、
鳥好きには
「おとちゃんノート」で有名な
写真家・村東剛さんが作られた
追悼写真集です。
以前おふたりの依頼を受けて撮った写真をもとに作られたということ。

CDサイズで絵本のようなしっかりした装丁で
カバーもついています。

さすがごぉさん・・・。
独特のかっこよさのある、いい写真ばかりですが、
私はこの右のアップの写真が一番お気に入りです。

G3さんたちはカメラがご趣味で、
エストちゃんを愛情たっぷりに撮った写真を
HP「
奇行天使倶楽部」やブログ「
奇行天使通信」に載せておられます。
撮る人が違うとまた、その鳥の新しい一面が見えるような感じで面白いです。

わたしはエストちゃんに一度も会ったことはないのですが
足音が聞こえてきそうないきいきした写真ですね。
G3さんたちはエストちゃんが体調を崩したときは
お百度参りをするほどに、とても大切にしておられました。
亡くなったと聞いたときは、どう言葉をかけていいかもわかりませんでした。
有名なインコグッズコレクターのおふたりに、私のできることといえば、
エストちゃんのタマシイインコが乗った骨箱を作ること。

3つ作りましたが、一番ちいさいものを選ばれました。
お骨はほんとうにとてもちっちゃかったそうです。
存在は人間に負けないくらい大きいのに。
実は私が小学生のとき初めて飼ったインコは
エストちゃんそっくりのイエローハルクインでした。
こども、無知、情報不足の3重苦で死なせてしまったな。
セキセイといえばイエローハルクイン。
私の中でも特別なインコです。
そんな思いもあり、
また、G3さんたちの写真がとても素晴らしかったので
刺激されていろいろ作りたくなりました。
これはそのなかのひとつ。ちいさな人形です。
お守りがわりになればいいな。
エストちゃんのご冥福をお祈りします。