ハシビロコウは上野動物園などで見られますが
マニア向けチャームポイントのひとつに、
目をつむったときのまぶたがあります。
鳥はカエルみたいに、まぶたが下からも持ち上がって閉じるんですが
鳥が嫌いな人はこれが苦手みたいですね。
逆に鳥や爬虫類、両生類なんかが好きな人は
このまぶたの動きがたまりません。
それからハシビロコウはくちばしが大きいです。
くちばしを鳴らすときは大きな音がします。
パパパパ・・・カカカカ・・・・
上野の森を一瞬でアフリカの森に変えてしまう
素敵な音でした。
ハシビロコウ人形・ワハハ
重さ168グラム 幅4センチ 奥行き10,5センチ 高さ7,5センチ
4500円(送料込 海外・離島別 小さいですが宅配便で発送します。)
鳥が笑うのか?
可笑しくなくても口角が上に向いているので、なんか笑顔みたいになります。

てのひらサイズ。
ふと目について、ハシビロと一緒に笑っていただけたら嬉しいです。

あれっ、写真サイズでかっ!
・・・まあいいや。わかりやすいですよね。(爆)
*****
さて、やきものはここまで。
次回の更新からは手描きイラストと、
イラスト関連グッズになります。