今年の夏まつりも終わり、今日24日
クロネコヤマト宅急便、ヤマトメール便にて作品を発送しました。
北海道は2日かかるということですが
それ以外は翌日25日には届くと思います。
もし着かなかった場合や、破損、入れ忘れなどありましたらご連絡ください。
今回のNet de夏まつりは、実はチャリティーイベントです。
送料などの雑費を除き
東日本大地震・津波遺児支援のために、
あしなが育英会
に全額寄付いたしました。

私ひとりでは何もできませんが、
みなさんのお力のおかげで
少しでもこどもたちの助けになれると思うと嬉しいです。
ありがとうございました。
さて、9月末の展覧会ラッシュに向けて
今涙目でがんばっています。(笑)
やはり窯を自分で持つというのは大変なことですね。
今までどれだけすみ先生にお世話になっていたかを痛感します。
ひとりでやっていて疑問がいくつも出てきましたが
先生の蕎麦やさんは大繁盛とのこと、
お忙しいのに陶芸についていちいち聞くわけにもいきません。
近所の陶芸教室に入りなおして、
今まで目を向けなかった部分を学びなおしています。
残り1カ月を切りましたが、精いっぱいがんばりたいと思います。
更新がとどこおると思いますがご容赦ください。