昨日、たいへんお世話になっている
ギャラリーNOMA・能勢マユミさんご出演の
「素敵にハンドメイド」がオンエアされました。
先日のふたり展開催中に、ギャラリー内で撮影された関係で
オカンカーメンが背景に映ってるはずと
マユミさんに教えていただきました。
写ってました。(爆笑)
こうしてぼんやりとテレビデビューを果たしたオカン。
例えればこんな感じでしょうか。
なんとか、マユミさんのニットバッグのイメージを損なうことはなかったようですが・・
番組内容と関係のないところですが、楽しませていただきました。
マユミさんありがとう~すんません~(^-^)
*****
このところ更新がなかったのは、
地味なろくろ修行中でネタがなかったから。(笑)
そしてさらに地味な作業もしています。
土鍋用の土を再生。
一年近く放置、いや、乾燥させておいた削りくずの土をバケツにいれ
水をひたひたまで注ぎ、混ぜずに一日放置。

どろどろになった土を、石膏鉢か素焼き鉢で吸水させたあとで練り直します。
すぐに使っても支障ないそうですが、ちょっと寝かしたほうがいいという人もいます。
今回、古くなった袋状のマクラカバーのなかに泥をいれて
下に新聞紙を敷いて吸水させるという
新しいやり方に挑んでおります。

挑む、というほどたいして珍しいやりかたじゃないですけど
廃物利用してみました。
ろくろがもうちょっと上手くなったら
これで土鍋作るど~~!
しかし・・・カッチカチになった釉薬を混ぜるのがそうとう憂鬱です。(爆)