人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペンギン・インコ陶つうしん

penguin10.exblog.jp
ブログトップ

夏まつり作品発送と秋の予定

夏まつりでご注文いただいた作品を、25日土曜日に発送しました。
万が一破損などがありましたらご連絡ください。

ダンボール箱ですが、一部の方のものについては
市販のダンボールでちょうどいいサイズのものを見つけられなかったため、
リサイクルダンボールを使用させていただいています。
あまりにも夢がないな~と思った箱は、空色の紙で包装してみました。

「あまりのセンスのなさに、思わずおもちゃの影に隠れたくなるよ。」byぽんぽん
夏まつり作品発送と秋の予定_d0123492_20405682.jpg

「あ~あ、包むの下手だね。」by茶々
夏まつり作品発送と秋の予定_d0123492_20413993.jpg


もう、ふたりともほっといてください。

「はいはい、自分の世界にはいります。」byぽんぽん
夏まつり作品発送と秋の予定_d0123492_2047817.jpg


*****

無事夏まつりも終了し、秋の予定です。
今年はアートインナガハマに参加したいと思っていましたが
残念ながら落選しました。
楽しみにしてくださっていた方は申し訳ありません。
私は出ませんが、アートインナガハマはとても楽しいおまつりですので
ぜひお越しになってみてくださいね。

ほかの予定としましては、NOMAMISEに参加します。

秋のNOMAMISE 
  2012年9月28日(金)29日(土)30日(日)12:00~19:00
  最終日は、18:00まで


また、10月20日(土)川西市東谷にある郷土館にて

「東谷ズム」(ヒガシタニズム)

というイベントが開催されます。

このイベントに、NOMAさんが出張NOMAMISEとして参加されることになりました。
私もそのなかのひとりとして参加します。

「東谷ズム」企画内容↓(予定)

旧平安邸×講談師×音楽×トーク企画

旧平賀邸×家族写真館

ヨーロッパ庭園×マチネコンサート×マルシェ

アトリエ平通×NOMAMISE

ミューゼ・レスポアール×能勢電百年展×レトロ印刷

東谷×まち歩き





東谷は、川西市の北部、里山への入口、信長ゆかりの山下城跡、秀吉の多田銀銅山の製錬で栄えた町・・・・。
大正時代には、銀行、証券会社、芝居小屋、ダンスホール、カフェ、ビリヤード場など何でも揃っていた町でした。



そんな町にひっそりと佇む川西市郷土館は、大正の建物である旧平安邸(数寄屋風建築)と旧平賀邸(イギリス風田園住宅)、そして現代建築のミューゼ・レスポアールの全く異なる建物、緑豊かな西洋庭園と製錬所跡、背景に拡がる山下城跡(城山)が、ひとつの空間に存在します。そんな風景の中、大正ロマン(100年前)に想いを馳せながら、ゆったりとした一日を楽しんでみませんか?



同じく大正時代開業で地元で愛されている能勢電車に揺られ、山下駅で降り、古い地図を片手にマチ歩きを楽しみながら、お越しください。



※イベント内容は、企画準備中のため、予告なく変更になる場合があります。


東谷ズム川西市東谷地区の城下町に佇む川西市郷土館で「大正」をキーワード

日時:平成24 年10 月20 日(土) 10:00~16:00
会場:川西市郷土館

(阪急川西能勢口駅 or JR川西池田駅で能勢電鉄に乗換え 山下駅下車 徒歩約15分)

料金:入場無料


↑郷土館のホームページ→コチラ
より引用しました。

NOMAMISEで展示したものをそのままでもいいということですが
せっかく面白い場所ですので
何かレトロな感じのものを作ってみようかな?

今からとても楽しみです。









 
by kozakurapon | 2012-08-25 20:49 | おしらせ | Trackback | Comments(30)
Commented at 2012-08-26 21:19 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2012-08-26 23:33 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ぴーちゅ at 2012-08-27 17:54 x
オカン様、無事我が家にいらっしゃいました。
素敵な土鍋とレシピありがとうございます。
まだうちの姫様とは対面させてないのですがアンジー臭は必至かと。
いえいえ、初めてのモノには何でもビックリしますので。
近々、ブログで紹介させて下さい。

色々ありがとうございました(*≧∀≦*)
Commented at 2012-08-27 21:07 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2012-08-27 21:30 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kozakurapon at 2012-08-27 22:40
鍵コメBさん、ありがとうございます。
機械オンチの私には、手描きのほうが印刷よりもラクなのです。

実物を手にとって選んでいただけたら一番いいのですが。
また来年も夏まつりを楽しみにしていてくださいね。

Commented by kozakurapon at 2012-08-27 22:43
鍵コメSさん、ありがとうございます。
私も進化していきたいと思っていますので、
少しずつ集めて、息長く楽しんでくださいね。

Commented by kozakurapon at 2012-08-27 22:46
ぴーちゅさん、腰が引けた姫の姿もまたオツなもの。(笑)
ブログ楽しみにしていますね。
オカン鍋は自分でいうのもなんですが使いやすいです。
ぴーちゅ家にて大活躍してほしいですね。
Commented by kozakurapon at 2012-08-27 22:50
鍵コメYさん、ありがとうございます。
モモイロインコクリアファイル、
カタログ写真で見るよりもほんとに綺麗で
使うのもったいないと私も思いました。
ライスブレッドに粉チーズ!いい組み合わせですね。
すこしあっさりめに仕上がるので、
チーズでコクが出すのはとてもいいと思います。

また来年もよろしくお願いします。
Commented by kozakurapon at 2012-08-27 22:51
鍵コメIさん、せっかくご応募いただいたのに
申し訳ありませんでした。
また来年、楽しみにしていてくださいね。
Commented at 2012-08-27 23:32 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by Haru at 2012-08-28 12:37 x
こんにちは!
先ほど、おぴ~セットが無事到着しました
写真プリント、大きなサイズを何度かフォトコンテストで
プリントしたことがありますが、あのサイズ、あの枚数での
おぴ~セット価格!本当にお買い得セットで驚きました!
セット内容も充実していますし、こまつか苗さんの優しさの
詰まったメッセージカードも頂き、どうもありがとうございます
来年の夏祭りも楽しみにしています(*^。^*)
Commented by kozakurapon at 2012-08-28 12:38
鍵コメUさん、喜んでいただきよかったです。
来年もよろしくお願いします。
そのイベントなのですが、
毎年その時期は私も帰省でいないので
お声がかかってもお断りすることになってしまいます。
個展は諸事情でやはりGWに京都ということになりそうです。
遠くからの方も来やすい場所で、
主婦が家を出やすい平日を含む日程で
冬になにかできたらいいなと思ってはいます。(構想だけ)
またブログをチェックしてくださいね。
Commented by kozakurapon at 2012-08-28 12:46
Haruさん、ありがとうございます。
そうなんです。わたしもセット内容を見て、
ほんとに損してないか心配になって訊きましたよ。
おぴ~さんファンのみなさんには
ほんとにお得なセットだった思います。
また来年の夏まつりもお楽しみに!
Commented by rupico at 2012-08-28 15:02 x
こんにちは!
日曜日に無事、ペンギンのお皿届きました。ありがとうございます。使うのがもったいないです。ぽん茶のイラスト、レトロな雰囲気?でgoodです!!
おぴーさんSETもとても素敵で、何処に飾ろうか迷ってます☆
個展も大阪観光をかねて是非是非行って見たいです。
ではでは、残暑も厳しいのでお体ご自愛ください☆
Commented by こざくら at 2012-08-28 20:45 x
こんばんは。
日曜日、我が家にも無事にぺんちゃん到着しました。
すごくかわいくて何度もだっこしてなでなでしてます。
手描きのカードもとても素敵です。ありがとうございました。
Commented by kozakurapon at 2012-08-29 16:40
rupicoさん、喜んでいただけてなによりです。
ぜひ陶器は飾るより使ってくださいませ。
実際に使って、食事のひとときを楽しんでいただいてこそ、
私にとって「完成」です。

遠いですがぜひ個展にも遊びにきてくださいね。
Commented by kozakurapon at 2012-08-29 16:42
こざくらさん、無事届いてよかったです。
抱っこにはぴったりのサイズですよね。
おそばに置いて、かわいがってあげてくださいね。
Commented at 2012-08-29 19:02 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kozakurapon at 2012-08-29 23:15
鍵コメTさん、やはり玄関に・・。(笑)
私が覚えているだけでもかなりインパクト強いものばかりですよ。
またブログに伺いますね。
Commented by ぴんぐう at 2012-08-30 00:13 x
留守にしていたので、先ほど無事受け取りました。ぺんぎんのお皿、感動です。見せびらかしたい〜おぴ〜さんのセットもさすが、しっかり心を鷲掴み^^いただいたお名刺もステキで、何だか言葉にならないです。たいせつにします。ありがとうございます。
Commented by ろびん at 2012-08-30 00:33 x
とても可愛いぽんちゃんのポストカードと、イラストありがとうございました(^-^)
これからも、ぽんちゃん&茶々ちゃんの活躍と、こまつか苗さんの作品を楽しみにしてます☆
Commented by kgひろこ at 2012-08-30 07:53 x
ご連絡が遅くなり申し訳ありません!
おぴ~さんセット♪
わが家にもお越しいただき中身を拝見して感激しています☆
う~~ん、実物はほんとに素敵ですね!
モモイロインコ・クリアファイル・・・勿体無くて使えません(≧▼≦)
大きなサイズのプリントは迫力があり、さすがの美しさで
見とれてしまいました☆
心がこもったカードは今年の夏祭りのとってもいい記念になりました。
こちらこそ『ありがとう』です~♪
ぽんちゃんには『ありがとう』×2です!(笑)
家宝も増え^^この夏のとってもいい思いでができましたヾ(*´∀`*)ノ
今後もこまつか苗さんワールドを楽しみにしています☆
Commented by kozakurapon at 2012-08-30 12:59
ぴんぐうさん、ありがとうございます。
ペンギン皿、耐熱メニュー以外でも、
菓子鉢とか果物鉢など
いろいろアイデア次第で楽しめると思います。
また来年も遊びにきてくださいね。
Commented by kozakurapon at 2012-08-30 13:00
ろびんさん、せっかくエントリーいただいたのにすみません。
また来年も楽しみにしていてくださいね。
Commented by kozakurapon at 2012-08-30 13:06
kgひろこさん、ぽんぽんは迷わずひろこさんのカードのもとにボールを運びましたよ。^^
モモイロインコクリアファイル、実物はまさに写真がクリアで、綺麗ですよね。
ポストカードサイズで見るより、やはり大きいサイズの写真は迫力があり、
素人との違いがよくわかるなぁと思いました。

また来年も8月10日(ラブバードの日)を忘れず
遊びに来てくださいね。
Commented by しろぴた at 2012-08-30 16:37 x
オカメ小鉢、無事日曜日に届きました!
とってもかわいいです~( ´∀`)
大事に使わせていただきたいと思いますm(_ _)m
手書きの名刺とお葉書もありがとうございました!
心が温かくなりましたよ( ´∀`)
これからもこまつかさんのご活躍を楽しみにしております~。
こちらの不手際があった上にご報告が遅くなってしまい、本当にすみませんm(_ _)m
Commented by kozakurapon at 2012-08-30 23:45
しろぴたさん、無事届いてよかったです。
いえいえ、去年から振り込み先指定をゆうちょのみにしているため、ご不便をおかけしています。
また来年もたのしみにしていてくださいね。
Commented by よこ at 2012-08-30 23:48 x
オカン風呂とマンガ骨、本日無事に受け取りました!
写真も素敵でしたが実物のオカン風呂耐熱鉢はもっと素敵です。万が一のことが無いように気をつけて大事に使いますね。
週末はマンガ骨でパンを作る予定!楽しみです。ぽんぽん茶々ちゃんのカードやメッセージも嬉しかったです。
来年も楽しみにしています。
こちらこそありがとうございました。
Commented by kozakurapon at 2012-08-31 00:22
よこさん、無事にお手元に届いてよかったです。

マンガ肉パン、どんな感じに仕上がるでしょうね。
レシピどおりに、ふつうに生地をのしてからハムとチーズをのせてそのまま巻いてとじてもいいのですが
一度のしてからチーズとハムをのせて包みこんでとじて
それをまた軽くのしてから巻いてとじたほうが
焼いた時にチーズが外に溶けだしにくいかもしれません。
この説明でわかりますか?(汗)

オカン風呂耐熱鉢は工夫次第で
耐熱レシピ以外でもいろいろ使えます。
ぜひ楽しい食卓を演出してくださいね。

来年もまた楽しみにしていてくださいね。