今日NOMAに搬入してきました。
ペンギンお鍋もインココットもからしたても
関西では初めてみなさんにご覧いただくことになります。

トルソーにいっぱい着けると妙に神々しい
オカンカーメンの秘宝たち。

よしみ工房さんの作った、廃材で作ったツリーには
NOMAMISE作家が思い思いに作ったオーナメントが飾られています。
(この写真は、まだ飾る途中です)

かわいい犬の絵は、抽象画家のHiroshi Matsumotoさんが
昔描いていたシリーズで、今回特別に出品されました。
なつかしい!
わたしもラグビーしてるわんこの絵を家に飾ってますよ。
たしかこのわんこは、実際にあったぬいぐるみをモチーフに描いたものだったと記憶しています。

池上夏生さんは、面白い企画を用意しているようです。
人面魚似顔絵。

たとえばNOMAのオーナー、能勢さんの人面魚。

似てます。なんか彫像みたいに神々しい。
横顔の似顔絵って珍しいですね。
自分ではふだん見れない角度です。
初めての方は、場所がわかりにくいので
NOMAホームページの
画像つき道順←を必ず見てお越しくださいね。
わたしは金曜初日は1時半頃から在廊、
土曜日は呼ばれたら1時間後に行きます。(笑)
日曜日は3時前後に行きます。
寒いですが、ぜひ
オカンカーメンの秘宝の眠るNOMAに遊びにきてくださいね。