人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペンギン・インコ陶つうしん

penguin10.exblog.jp
ブログトップ

鳥を飼うときに注意すること①逃がしてしまう危険について

今、作品は大物優先で作っています。
またみなさんを脱力させてしまうものを作ってしまいました。(笑)
完全に出来上がってからまたお見せしますね。

*****

今年も鳥保護団体のTSUBASAからご依頼をいただき
イラストを描いております。

つい最近描いたのは、「鳥を飼うときに気をつけなくてはいけないこと」についてのイラストです。

わたしも経験ありますが、不注意で逃がしてしまったり
ケガをさせたり死なせてしまうことがあります。
注意すべきことを具体的に絵にして印象づけ、悲劇を未然に防ごうという取組みです。

広く多くの人に知ってもらうということで、
イラストの掲載許可をいただきましたので紹介します。
たくさんあるので、今回は「逃がしてしまう」ことについての絵をご紹介します。

「窓はあいていませんか?」
鳥を飼うときに注意すること①逃がしてしまう危険について_d0123492_18335754.jpg


今の季節は少ないと思いますが、
うっかり窓があいてるのに気付かないまま放鳥して・・ということはあります。

「肩に鳥はとまっていませんか?」
鳥を飼うときに注意すること①逃がしてしまう危険について_d0123492_183691.jpg


つい反射的に玄関を開けてしまい・・ということはあるでしょうね。

「放鳥中、鍵はかかっていますか?」
鳥を飼うときに注意すること①逃がしてしまう危険について_d0123492_18395591.jpg


鳥を放していることを知らない家族が、いきなり扉を開けるかもしれません。
念のため鍵をかけ、声をかけて放鳥していることを知らせましょう。

「脱出対策は万全ですか?」

鳥を飼うときに注意すること①逃がしてしまう危険について_d0123492_18481446.jpg


オウムやインコは器用なので、自分でかごの扉を開けて外に出てしまうことが多いです。
うちは茶々が上手なので、「ナスカン」という鍵をかけています。

鳥を逃がしてしまった経験は、私は直接はないですが、
家族が2回ほど、掃除のときにやってしまいました。
時間を巻き戻せたらいいのにとどんなに思ったことでしょう。

一度は奇跡的に近くの木の中に逃げ込んでいたのを見つけました。
手乗りでよくなついていたセキセイだったので、私の声にはっきり返事をしたのです。
迷子対策に、名前や住所を教えておくのもいいでしょうね。

次回は家の中の危険についてのイラストをご紹介します。
by kozakurapon | 2013-01-29 19:10 | TSUBASAイラスト集 | Trackback | Comments(2)
Commented by utsuwatabi at 2013-02-02 15:27
まさしくこのイラストのように肩に鳥を乗せたまま、
うっかりベランダの戸を開けてしまい、飛んでいってしまいました。。
もう約20年も前の出来事だけど、絶対忘れられない初めての出来事。
本当に気をつけてほしいですね^^;
Commented by kozakurapon at 2013-02-02 22:18
utsuwatabiたまちゃん、ああ~それほんとに辛いですね。
すぐ近くの電線にとまってくれても
なんでか戻ってきてくれないんですよ。
泣きながら近所を探し歩きました。
あの無力感と後悔、忘れられないですよね。