人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペンギン・インコ陶つうしん

penguin10.exblog.jp
ブログトップ

アドベンチャーワールドはベビーラッシュ!その4

またアドベンチャーワールドのことをひっぱるのかと思われそうですが
もう少しだけお付き合いください。

コウテイペンギンのヒナやホッキョクグマの赤ちゃんが大人気ですが
アドベンチャーワールドでは他にもいろんな種類の動物の赤ちゃんが次々誕生しているのです。

ヒナがちょっと無骨で(ごめん)もう一つ地味ですが、
キングペンギンのヒナだっています。

これは・・・ヒナ?(笑)
アドベンチャーワールドはベビーラッシュ!その4_d0123492_0332320.jpg


ご安心を。そのうちまた新しくヒナが生まれるようですから。

アドベンチャーワールドはベビーラッシュ!その4_d0123492_0344038.jpg


イワトビの若鳥。ヒナを卒業したてで、まだあどけなさが残っていて可愛かったです。

アドベンチャーワールドはベビーラッシュ!その4_d0123492_0362731.jpg


ところで、アドベンチャーワールドには動物に餌を与えたり、触れ合えるコーナーがあります。
そのなかに、金網ごしですが
かなり近くでケープペンギンと触れ合えるコーナーがあるのをご存知でしょうか。

以前行ったときはケープペンギンだけだったのですが、
なんと!今年はカピバラ親子と一緒なのです!!

アドベンチャーワールドはベビーラッシュ!その4_d0123492_041350.jpg


カピバラとペンギン好きにはこたえられない
まさに夢のような空間。

アドベンチャーワールドはベビーラッシュ!その4_d0123492_0425610.jpg

アドベンチャーワールドはベビーラッシュ!その4_d0123492_0433776.jpg


わずかに水のたまった池におしりをつける子カピバラ。
「温泉ひいてきてあげたらいいのに。」とダンナがつぶやく。
いや、カピバラはいいけど、ペンギンにそれは危険だから。(笑)

アドベンチャーワールドはベビーラッシュ!その4_d0123492_0454049.jpg


餌を私たちにねだる親カピバラ。

ふがふがふが。

アドベンチャーワールドはベビーラッシュ!その4_d0123492_046229.jpg


ふがふがふが!

アドベンチャーワールドはベビーラッシュ!その4_d0123492_0472086.jpg


・・・なんか唐突に、金網破壊に精を出す我が家のコザクラ茶々を思い出しました。



少し遠いですが行くたびに楽しいアドベンチャーワールド。
白浜はなんといっても温泉のお湯がとてもやわらかくていいし、
探せば安い宿もありますので、また近いうちに遊びに来れたらいいなと思っています。
by kozakurapon | 2013-12-07 00:54 | おすすめ鳥スポット | Trackback | Comments(2)
Commented at 2013-12-08 20:48 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kozakurapon at 2013-12-09 18:50
鍵コメTさん、情報ありがとうございます!
「ダーウィンがきた」いつも面白いですよね。
ひげじいのおやじギャグだけがちょっと・・・・・・。
忘れずに見ますね。