フォンデュ鍋プレゼント、たくさんのご応募ありがとうございます。
熱いメッセージもいただきましたが、2人しか当てられないのが心苦しいところです。
厳正なるインコ抽選にゆだねさせていただきます。
ところで、オカン耐熱丼は大活躍しています。
石焼ビビンバを作ってみました。
ナムル作るタイプの本格ビビンバではありません。韓国風雑炊といったイメージです。
またこれは別鍋も使うので、簡単メニューとはいえないかもしれません。
土鍋にごま油を少しいれて、焼き肉のタレをからめた牛肉きりおとしを弱火で加熱、
いい匂いがしてきたら、大根、にんじん、ネギを細く切ったものを入れてまぜます。
さらに残りごはんを適宜、具の下に入れて軽くおこげができるようにします。
別鍋で水1カップ弱、砂糖大さじ1、酒カップ4分の1、しょうゆ大さじ1を火にかけて
コチュジャンを小さじ1ほど溶かした割り下を作っておき、上から注ぎます。
(分量はテキトーです。調節してください。)
煮立ったら卵をといてまわしかけ、ねぎを小口切りにしたものをかけたらできあがり。
昼なのでキムチやニラは使いませんでしたが、お好みでどうぞ。
今回のNOMAMISEに出品するのはオカン丼だけではありません。
以前ちらっとご紹介した、バードテントに入ったコザクラ丼も持っていきます。
ぜひ耐熱丼で、温かい食事をお楽しみください。
*****
NOMAMISE・WINTER2013
いよいよ今週金曜日からはじまります。
師走の忙しい時ではありますが、ぜひお越しください。
(わたしは常駐しませんが、来られる日時をお知らせいただければ行くようにいたします。)