気がつけば夏本番。
そして恒例の「こまつか苗Net de 夏まつり」が近づいてまいりました。
友人のおぴ~@とうもとさんが「8月10日はラブバードの日」
と提唱されていたのに便乗して、
8月10日から1週間限定で、ネット上で作品の販売をしようというのがそもそものきっかけ。
しかし、ネットをめぐる環境は、ここ数年で激変しましたね。
たとえば去年までは、携帯の待ち受けプレゼントやパソコンの壁紙プレゼントをしていましたが、
スマホが増えた現在、いらないのではないかと思ったり。
そして、無料ネットショップも昔では考えられないほどに便利になりました。
今年は従来どおりのブログ抽選販売に加え、
ネットショップサイトも連動させ、
さらに便利で楽しい内容にしていきたいと思っています。
そして、去年はTシャツなど、夏まつりのために限定グッズも作ったりしていましたが
これも手間のわりに需要はどうなんだろうと思い、思い切って今年はやめてみます。
そのかわり、ひさしぶりに「らくがきドラマ」の新作を
夏まつり特別バージョンとして毎日ブログに掲載することにしました。
今回のらくがきドラマのテーマは、「ラグビー」
15人制ではなく、東京オリンピックから正式競技になる「セブンス(7人制)」。
(15キャラも描き分けるのがしんどいからという、怠惰なこまつか苗の事情からだったりして・・・)
一部ご紹介。
*****
校内暴力が激しかったころの高校、「愛羽亜怒(らぶばあど)学園」。
ラグビー部のキャプテンに足の速さとケンカの強さを認められ
ツッパリだったポンタロウはセブンスラグビーを始めることになった。
寄せ集めのラグビー部は、強豪校の「片吟(ペンギン)高校」と練習試合をすることになる。
次々と反則スレスレ、いや完全に反則の「秘技」を繰り出す両校。
どう対処していいかわからない秘技の応酬に、ついに思考停止するレフェリー。
さて、熱いたたかいの勝利の行方は?
*****
スポーツマンガの王道ですよね。(どこが!?)
肝心の作品も、掘り出しものを毎日ご紹介しますので
8月10日を楽しみにお待ちくださいね。