ご報告が遅くなりましたが、東急ハンズ梅田店にて
「インコと鳥の雑貨展」、9日(火)より始まっております。
お仕事帰りやおでかけのついでにぜひお立ち寄りください。
10階のハンズカフェ近くのエレベーター前の特設会場です。
これは搬入のときに撮った写真。

セキセイインコのイラストが会場の目印です。
こんな顔出しできる看板もあったりします。
小顔じゃないとムリっぽいですが、かわいいのでなんだか嬉しい。
参加作家さんはこれだけいます。

搬入のときに10人くらい来られたのですが、お名前や作品は知っている人も多く、
友達の友達だったり、なんと地元が同じでプライベートでつながりがある方もいました。
そのうちダイエーで会いそうだわと笑ったりして。
世間ってせまいわ~と実感いたしました。
まあ近い地域で、同じようなことに興味をもって活動しているので
当然と言えば当然かもしれません。
搬入日の写真ですが、作品はこんな感じ。
思いがけず大きなスペースをいただいてしまって
作品が足りない!と思ったのですが、どうにか形になりました。
初日は会場に朝から17時すぎまでいました。
鳥イベントはひさしぶりだったので
数年前の阪神百貨店の混雑を思い出してちょっとビクビクしていましたが
わりとマッタリと、人は途切れずゆっくり見れる感じでよかったです。
新作のセキセイ箸置きがやはり注目度が高く
この白ハルクインは9日の午後5時時点であと1個になりました。

家に偶然窯に入りきれなかったのが1個あるので
23日にまた仕上げて持っていきます。
個展と違って、集中レジにご案内さえすれば
苦手な計算も包装もせずにすむのがラクで嬉しかったです。
インコを飼っておられるお客様とインコあるある話に花を咲かせ、
お客様とハンズカフェでゴハン食べたりして、のんきな店番していました。
また、客観的にこういう場で自分の作品を見て
お客様の反応を見るのは、いろいろ勉強になりました。
まだまだ、中途半端。もっと私はやることがある、やらなくてはと思いました。
23日(火・祝)に、また会場に行きます。
首にGuestと書いたタグをつけてるボンヤリした人を見つけたら
ぜひ声をかけてくださいね。