今回の個展も、コウテイヒナをたくさんつくりました。
今回の新作ヒナたちは、全体に小ぶりです。
新作・小ぶりのペンギン花器は3つ。
また、おなかいっぱいの子を作りました。(画面右端↑)
ペンギンヒナを写真や映像で見ると
どれも天使のようにかわいらしいのですが
とくにおなかいっぱいになって満足しているところが好きです。
これほど幸せに満ちた姿ってないなぁと思います。
そして、ひさしぶりにタイムカプセルをふたつ。
テーマが岸和田ノスタルジアですので、
想い出を保管してくれる、ペンギンタイムカプセルはぴったりかなと。
そしてコウテイヒナフラワーポット。
ギャラリーのコペリトさんでは、いつもオーナーのお友達が
展示にあわせた多肉植物を飾っておられるそうで、コペリト名物とのこと。
それなら、その多肉植物の鉢を入れられる大きさのフラワーポットを作ろうではないか。
「みんなボクについておいで~コペリトに行くよ。」
先頭の子がいままでの大きさ。うしろに続く5つが新作です。
ちょうど私のてのひらに乗るくらいのサイズ。
今までの大きさの子も岸和田行きますよ。
「ぼくらもいくんだね」
「岸和田か~」
なんかうしろに混じってる。
コザクラですが、なにか?
ごろんちょ。
コザクラが1羽だけ、なにくわぬ顔で混じっていますので
ぜひ会場で二度見してください。(笑)