おやこ展のDMはがきが刷り上がりました。
おぴ~@とうもとさんに作品写真撮影をお願いしたところ
こんな面白い写真ができました。
父の絵のなかに私の作品が溶け込んでいますが、
これは合成ではありません。
こういうことなのです。↓
普通、友人とのふたり展なら画像をそれぞれ分けたり、合成したりするでしょう。
こんな発想、自分にはまったくありませんでした。さすがとうもとさん。
今回の展覧会、いつもの個展とは性格が違い、私は脇役。父の個展のようなものです。
作品の販売はできますが、あまり場にそぐわない感じです。
でもお買い物を楽しみにして来てくださるお客様も多いし・・と思っていたら
関西つうしんさんから、ちょうど同じ時期に
ハンズではなく関西つうしんさんのギャラリーのほうで開催する
「鳥展」に出ませんかと誘っていただきました。
またDMはがきをいただいたら、あらためてお知らせしますが
日程は3月20日から4月20日。
関西つうしんさんのギャラリーは大阪のうつぼ公園のそばですし
京都の桜とおやこ展を見たあとで、大阪まで足をのばしてお買い物をしていただけたらと思います。
関西つうしんさんのほうは可愛い感じ。
岸和田で好評だったコザクラ花器を食器として使えるように改良したものや、
絵付けの作品ではオカメの大きめの皿などを予定しています。
京都のおやこ展のほうは父のリクエストにあわせて、
「おもろいもん」。父はとくにハシビロコウが好きらしいので、作っています。
なんじゃこりゃ。(笑)
そして、「おやこ」をテーマにしたペンギン作品を展示しようと思います。
また、ペンギンでもインコでもないけれど、カピバラも出すつもりです。
専用に土をブレンドしたし。(笑)
もし両方のDMが欲しいという方は、
この記事の鍵コメントでご住所とお名前をお書きください。
まだ関西つうしんさんのDMが手元にないので、発送はおそくなります。ご了承ください。
さて、どんどん作品つくらにゃ~!^^