人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペンギン・インコ陶つうしん

penguin10.exblog.jp
ブログトップ

おやこ展おわりました。

「おやこ展」無事終了いたしました。
ちょうど桜の季節だったこともあり
予想を超えるたくさんの方々にお越しいただきました。
父も私も感謝でいっぱいです。

会場入り口一番前には父の桜の絵を飾りました。↓

おやこ展おわりました。_d0123492_23404183.jpg



いつもの個展なら、会期途中で報告もできるのですが
今回は初日だけで精いっぱい。

今まで数えきれないくらい展覧会を経験していますが
いつもとは気を使うところも違って
今回が自分史上一番ハードな展示でした。(笑)

父と母は長丁場、慣れないことだらけで
もっと疲れたのではないかと少々心配ではありますが

気のおけない仲間たちや
なかなか会えない親戚や現役時代の仕事仲間
たくさんの人たちに自分の絵を褒めてもらえて
楽しく充実した1週間だったようです。

偶然通りがかった芸大の先生に褒めていただいたのはこの絵。

おやこ展おわりました。_d0123492_23423358.jpg


雲や山の奥行や立体感が、
定年後に描きはじめた人ではなかなか到達できない表現力だと褒められて
父は大喜びでした。

絵の上手い下手はともかく、全体にカラフルで明るい絵で
シニア大学のスケッチ旅行で描きためた風景画がほとんどなので
故郷の見慣れた風景があったり、行ったことのある風景をみつけたり
みなさんそれぞれに旅行気分を楽しんでいただけたようでした。

父の姉(私のおば)の絵本も、私たちの作品も負けそうな存在感。
亀甲型のお菓子の箱にインスピレーションを得て作った絵本たちは
特に人気がありました。
80代でこんな細かい作品をよく作ったなと思います。

折り紙絵本。裏面は古いおもちゃの絵。

おやこ展おわりました。_d0123492_011998.jpg


ポップアップブック。

おやこ展おわりました。_d0123492_015083.jpg


すこし大きな絵本には、おじの戦争体験もさりげなく描かれています。

おやこ展おわりました。_d0123492_0482.jpg


おやこ展おわりました。_d0123492_05987.jpg


↑電波兵器とは、B29爆撃機の計器を狂わせるために開発していた兵器だそうです。
風船爆弾とか、人間魚雷などに似た、ちょっと非現実的な兵器です。

おやこ展おわりました。_d0123492_0164122.jpg


自分の好きなこともできない青春時代を送ったおじ。
この本は、老境にはいったおじが水泳を始め、
プールで出会った外国人の友人のことを描いています。

おじは2年前に亡くなりましたが、
おばはこの絵本をおじの棺の前で読み聞かせて別れを告げました。

*****

父とおばの作品の印象があまりに強いので
自分の展示について書くのをつい忘れます。^^;

父の個展みたいなものだったので、高齢のお客様が多かったのですが
ペンギンを抱っこさせてほしいとおっしゃったり
カピバラをなでたり。
普通の陶芸じゃないということで、かなりみなさん面白がってくれました。

おやこ展おわりました。_d0123492_0344779.jpg


陶芸教室でこういうことをやりたいという方もいたので
しばらく京都近辺の陶芸教室で、ペンギン陶がはやるかも。(笑)

私も、90代でヒールを履き、背筋もピーンとした女性や
陶芸に夢中で、70代なのに窯を新しく買いたいという男性、
その他、若いはずの自分が負けそうなくらいパワフルなお年寄りに圧倒されました。

かわいいお客さんもたくさん来てくれて
とても楽しい時間を過ごしました。

おやこ展おわりました。_d0123492_0323349.jpg


新しくチャレンジしたカピバラものですが、やはりわたしのお客様は
ペンギンかインコがくっついていたほうがいいという方が多かったのです。

カピバラはしおきの、頭の上にコザクラをのせているものが一番人気で
みんな「コレをください」と指差すので可笑しくなりました。

このオカン風呂は、昔作ったものを買われたお客様が、初日に持って来てくださったものです。
あまりにもカピバラが合うので笑いました。

おやこ展おわりました。_d0123492_0395334.jpg


今回もまた遠くから、また忙しい時間をやりくりしてお越しいただいた方がたくさんいらして
本当に私は幸せだと感じました。

現在開催中の鳥展が20日に終わると、次はインドネシアのペンギン展、
夏まつり、ペンギンアート展・・・・
頑張らなくては。^^

あ、鳥展ですが、4月9日の午後(時間は未定)、手持ちで追加搬入します。
今回おやこ展で完売した、ペンギンふでおきやてのりハシビロも、
少しですが鳥展用にとっておいたものがありますので、持っていきますね。

長い記事になりました。
全部お読みいただき、ありがとうございました。
by kozakurapon | 2015-04-07 00:49 | 2015イベント報告 | Trackback | Comments(6)
Commented at 2015-04-07 01:10
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kozakurapon at 2015-04-07 12:33
鍵コメTさん、今回もたいへんお世話になりました。DM写真も父のオリジナルポストカードも大好評で、やはりお願いしてよかったと思いました。またメールします。
Commented at 2015-04-09 08:37 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ぴーちゅ at 2015-04-09 09:45 x
おやこ展、お疲れ様でした。
いつものこまつか苗さんの個展とは色々違った
スタンスだったりお客様だったりでいい刺激となったことと思います。
お父様の風景画、遠くの雪山と手前の緑の折り重なった山との対照的な様子は素晴らしい遠近法だと思います。

おば様の絵本も素朴ですがそこが何だか懐かしく、ご主人への愛情もたっぷりな拝見しててもほんわかしました。
おば様の絵を拝見して、思い出したのが
筑豊で炭鉱夫であり、絵師でもあった山本作兵衛さんの絵。
こまつか苗さんご一家のように日常をこうして絵で表現できたらどんなにいいか。
羨ましい限りです。
Commented by kozakurapon at 2015-04-10 15:52
鍵コメHさん、お子さんのいるご家庭では一番忙しい時期ですよね。また機会があればぜひお越しください。
池波ファンがここにも!(笑)まだ私は数冊しか読めてないですが、では会ったときに小兵衛とおはる風に小芝居でもして遊びましょう。^^
Commented by kozakurapon at 2015-04-10 16:21
ぴーちゅさん、お客様は父がお世話になっている方たちが主だったので、いつもとは少し気を使う部分が違いました。^^;
おばの絵本、それこそ個展ができるくらいあるんですよ。山本作兵衛さんもそうですが、一市民のこういう記録作品は、その時代の人にしか描けないリアリティがあって、面白いと思います。また発表する機会があるといいなと思います。