どんどん作品紹介していきますね。
いまやすっかり私の作品の定番となった、コウテイヒナフラワーポット。
今年のお正月、ひとつおろしてお花をいけてみました。
じぶんでいうのもなんですが、オアシスを入れて活けたらとても活けやすく、
ペンギンに目がいくせいか下手ないけばながごまかされて(笑)、いい感じでした。
使用品ということで、お値段を下げて夏まつりに出すことにしました。
防水してますので、一か月水を替えながら活けても問題なしでした。
コウテイヒナフラワーポット(使用品)
お花を活けないときのために、造花をつけます。
大きさはこんな感じ。
おしりと足がチャームポイントのひとつ。
重さ 884.5グラム
高さ15.5センチ
幅 17センチ
奥ゆき 22センチ
価格 10000円(送料込 造花付)
☆定価18000のものを、使用品につき値下げいたしました。
希望される方は、この記事の非公開コメントで
①ご本名
②あればハンドルネーム
③メールアドレス(届かないとご連絡ができません。必ず間違えないようによく確認して書いてください。)
④ご住所・郵便番号
をお書きください。
注意・メールアドレスを必ずお書きください。
メールがつかないと当選されてもご連絡ができません。よろしくお願いいたします。