人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペンギン・インコ陶つうしん

penguin10.exblog.jp
ブログトップ

コザクラ剣客商売 5 [最終回)

忌暮の放ったコモドドラゴンに追い回されつつも
3羽はペンギンヒナを救出しようと走った。

ヒナたちを見つけ、縄を外そうとしたが、
思ったより頑丈な縄で、ポ兵衛の愛刀 藤原ホワ助を使っても切れない。

コザクラ剣客商売 5 [最終回)_d0123492_22323693.jpg


「くそっ、はずれぬ。」
「コモドドラゴンが来たらおおごとじゃ。どうにかせねば・・・。」

茶居治郎はふと、そばにあったペンギンタイムカプセルの
底蓋をはずしてみた。

中にはなにやら古文書が入っていた。

「・・・ネタ・・に・・困ったら・・我を呼べ・・・?」

さらに奥をさぐると、
なんと伝説の鳥なまはげグッズ
「オカンカーメン」の像が入っているではないか!

コザクラ剣客商売 5 [最終回)_d0123492_22335435.jpg


茶居治郎は恐怖で一気に細くなった。

(説明しよう。鳥はものすごく怖い目にあうと、毛がぺたんこになって細くなるのだ。)

「どうした茶居治郎!」
「ち、父上、これを・・・・!!」

「ヒエエエエエエ!」

そこにいる者は全員鳥なので、いっせいに細くなった。
ペンギンヒナたちが細くなった瞬間、縄がパラリと床に落ちた。

コザクラ剣客商売 5 [最終回)_d0123492_22343150.jpg


「でかした茶居治郎!」
「早く逃げなくては。」

一行が走り出して玄関のそばまで来た瞬間。

「ぐわああああ」

コモドドラゴンに出くわしてしまった。
もはや絶対絶命か。

コザクラ剣客商売 5 [最終回)_d0123492_2235678.jpg


そのとき。

ガラッと湯殿の引き戸が開いて、カピ六が出てきた。
みっしりとした肉(しし)置きの背中に、気持ち良く汗をかきながら
ふるーつ牛乳をあおっている。

コザクラ剣客商売 5 [最終回)_d0123492_22353980.jpg


ふるーつ牛乳を飲み干すと、
カピ六はゆっくりとコモドドラゴンに向き合った。

「鰻やのカピ六とは、世を忍ぶ仮の姿。
わたしはカピバラ無精(ぶしょう)流の正統継承者、茂屁茂屁(もへもへ)カピ蔵だ。」

「がるるるる・・・」

「カピバラ無精流居合(いあい)、 和(なごみ)の一手!」

カピ六ことカピ蔵はそう叫ぶと、ぼわっと毛を膨らませた。
そしてL・O・V・E の文字を、その身を使って描いたではないか。

コザクラ剣客商売 5 [最終回)_d0123492_22361836.jpg


「おおおっ・・・」
「なんだこのなごむ感じは。」
「むしょうに風呂にはいりたくなってきたぞ・・。」
「つまらぬことでいがみあうのがばかばかしくなってくる・・」

これこそが、カピバラ無精流の奥義。
戦わなくていい。風呂に入って和んだら、敵も味方もありはしないのだ。

さしものコモドドラゴンも、毒気を抜かれてすっかり和んでしまった。
そのすきにそっと檻をかぶせるコザクラたち。
コザクラ剣客商売 5 [最終回)_d0123492_22365953.jpg

「いやあ、なごむのう。」
忌暮の表情が別鳥のようにおだやかになった。

「力に力で対抗しても、それはまた遺恨をのこし、争いは果てることがない。
またどれだけ権力をふるい、身を飾っても
風呂にはいればみな同じ、はだかの鳥類だ。

剣を抜くこともなく、コモドドラゴンにも勝てる、和みの力。

わしは何か目が覚めた思いがする。
剣士たちよ、無礼の儀、許してくれい。」

こうして、無事に彼らは川を渡って鳥江戸の街に帰った。

コザクラ剣客商売 5 [最終回)_d0123492_22374182.jpg


「あれえ、みんな無事だったかね。
いま、おいしいものこさえているから、ちょっと待ってよう。」
「お茶瑠、何を作っておるのじゃ。」
「はい、はい、粟の穂にさっとネクトンをかけまわしたものを
丹念に吐き戻したものだよう。」
「ほう、それはよい、よい。」

夏のおわりの空は、たかく澄み切っていた。





コザクラ剣客商売  完
by kozakurapon | 2015-08-18 22:38 | らくがきドラマ | Trackback | Comments(2)
Commented by りえ at 2015-08-21 00:15 x
今年もお疲れ様でした。
コザクラ剣客商売。楽しく拝読させえいただきました。
オカンカーメンの像を見てほそっこくなった姿は笑ってしまいました。
そうそう、ユニクロのシャツですが、メンズが無かったような気がしたのですが…
作成予定はありますか?
Commented by kozakurapon at 2015-08-21 23:13
りえさん、剣客商売、時代劇?はなかなか難しくて苦戦しましたが、好評でよかったです。
ユニクロのシャツ、「ベーシックTシャツ」というのが男女兼用です。
ビッグTシャツ(WOMAN)というのは、デザインと素材が少しおしゃれにできている女性専用のものです。あとはKidsが子供用。
ふだん9号サイズの女性ならSサイズでいいと思います。中肉中背の男性ならMサイズでいいかと。
くわしくはサイトのサイズをよく読んで、
自分の持っている、サイズぴったりのTシャツを測って
比べてみると一番失敗ないと思います。