以前はブログをまめに更新していましたが
このごろどうしたの?病気なの?と連絡をくれる友もあり、ご心配をおかけしております。
元気です!
暖房費節約のため、ポンタロウと一緒の部屋で作業に励んでおります。
大きな音をたてると「ぴきょ!」と怒られます。(笑)
そこそこおじいさんになりましたが、ポンタロウ元気です。
2月24日(水)から3月1日(月)、「阪神のスモールアニマル展」に、
どこがスモールやねんと言われそうですが、
カピバラで参加してほしいと言われ、参加いたします。
→
阪神百貨店ホームページ
ペンギンインコ陶なのに、なにブレてんの?
安心してください。乗ってますよ。
↑これ、土の配合を間違えた「カピバラシーサー」。
黒すぎてボツ。(涙)
初歩的な失敗で、この土でけっこう作ってしまっていたあとだったのでへこみましたが
へこんでる時間はないので必死のパッチで作り直しております。
私らしく、おそらく世界中どこのクラフト作家も作ろうと思いもしないであろう
カピバラ陶の問題作(一応実用品)も製作中。近日公開予定!
その問題作ほどではないですが、
今まではペンギンで作っていたものを、カピバラで作っています。
もう1か月を切り、背水の陣ではありますが
新しい挑戦というのはヒヤヒヤしながらも楽しいものです。
時間を作って、カピバライラストも投入してみようと思います。
初日は一日中おります。
基本委託販売ですので、会期中ずっといることはないですが
会期中の土曜日、また最終日の3月1日(火)も、時間未定ですが会場に行くつもりですので
決定したらまたお知らせします。
また、ご連絡いただきましたら時間をあわせて参りますので、
鍵コメントまたはメール、
ツイッターやフェイスブックのメッセージ等でご連絡ください。
またこんなものを作っちゃって・・・
と、笑いに来てくださいませ。