27日土曜日、夏まつりの作品を発送いたしました。
早い方では28日日曜にお手元に届くかと思います。
気を付けて梱包しましたが、万が一間違いや破損がありましたら
iichiの取引ナビにてお知らせください。
40人全員に追跡番号をお知らせするのはたいへんなので
もし明後日になっても荷物がつかない場合は
やはり取引ナビにてお知らせください。
お調べいたします。
今年は私のらくがきドラマ「コザクラ剣客商売」が載っている
南極星3月号をオマケでつけていますが、
5人ほどのぶんが足りなくなりましたので、
またもポンタロウ抽選を実施しました。
はずれてしまわれた方には、ポストカードをお入れしています。あしからずご了承ください。
まだDMができてなくて申し訳ないのですが・・・
少し先になりますが、11月20日(日)から11月26日(土)まで(24日木曜定休)
南海岸和田駅東出口徒歩約5分のギャラリー「アトリエ コペリト」にて
個展「ラグビーインコVSペンギンズ」を開催します。
去年、冬のNOMAMISEで、ラグビーインコとペンギンブラックスの陶人形を展示しましたが
そのときは選手とマネージャーだけだったので、もうちょっと広いところで
フルキャスト展示したいという気持ちがありました。

ちょうど、コペリトさんで個展をというゆるっとした約束がありましたので
ラグビーインコを中心に展示をさせていただくことになったというわけです。
2年前にコペリトさんで個展をしたときには
岸和田在住のペンギングッズコレクター「ペンギン先生」とコラボし
先生の診療所でお宝グッズの展示をしていただきました。
今年はお忙しくて診療所での展示は無理ですが、
先生が自分で撮ったペンギン写真をパソコンで加工したパソコンアートを、
私の会場の壁面に飾っていただく予定になっています。
ラグビーインコ、フルメンバーは
ヘッドコーチ、医療スタッフ、ボールボーイ、
はては
メンタルコーチまで揃えて、笑っていただこうと思います。
それはメインですが、定番のインコはしおきや
要望の多いシロハラインコやサザナミ、ウロコインコの
リングホルダーを各種増産します。
手頃な大きさの各種インコ花瓶も欲しいと言われてますね。どれだけ作れるかな。
食器も、茶碗やマグのほかに
ポットと湯呑など新作デザインを用意したいと思っています。
そして同時期、11月25日(金)、26日、27日の3日間、
岸和田から南海電車1本で新今宮まで出て、徒歩8分ほどの
通天閣の真ん前の「カフェ&ギャラリー kirin」さんにて
グループ展
「通ペン閣のペンギン展 ービリペンさんが素敵な仲間をつれてやってきたー」
に参加します。
こちらには定番のジェンツーヒナ花瓶、
少し大きめの花瓶類を中心に展示の予定です。
24日木曜は、岸和田はギャラリーが定休日です。
25日金曜は、初日ですので私は通ペン閣のほうにいます。
26日土曜は、岸和田が最終日なので、私は岸和田のほうに終日います。
時間は、コペリトは午前10時から午後5時(最終日4時まで)
通ペン閣は昼12時から午後6時までです。
遠方からいらっしゃる方で、両ギャラリーを回遊してくださる方がおられたら
上記スケジュールを参考に計画をたてていただけると嬉しいです。
さて、やっと涼しくなってきたし、がんばってつくらにゃ!!
*****