2017年、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
今年のお正月の花は、いつものロウバイに加え、
チューリップをいけてみました。
玄関に春の香りが漂い、とてもいい気持ちになります。

今年最初の報告は、ラグビーインコのこと。
東京に「20歳の国(はたちのくに)」という、
まさに若い人たちの劇団がありまして、
そこが、1月19日木曜日から29日日曜まで
「すみだパークスタジオ倉」というところで、
ラグビーをテーマにした演劇を上演します。
「花園RED」と「花園BLUE」の2作品です。
ある高校で、年に一度クラス対抗のラグビー大会がある。
それに向けて熱く取り組む普通の高校生たちの青春を描いたRED。
全員不良だけど、青春をラグビー大会にぶつける高校生たちを描いたBLUE。
舞台上で男27人がラグビーをするので、稽古は本当にラグビーの練習をしているそうです。
詳しくは劇団20歳の国のホームページをご覧ください
http://www.20no-kuni.com/next-2この演劇のオリジナルグッズを作るにあたり、
ツイッター上で、担当の方が私のインコ解説を見つけ、
このイラストを使いたいということで、
キャラクターデザインをすることになりました。
グッズは、Tシャツ、タオル、クリアファイルなどです。
会場で購入することができます。
タオル。ラグビー観戦にも使えそうです。


Tシャツ。20歳の国の国王をイメージしたインコと、
red,blueそれぞれのイメージのインコがあしらわれています。

クリアファイル。
この公演のチラシの、出演者全員をインコ変換しました。似てるかな?



私も観に行こうかなと思っています。
ご興味のある方はぜひ、足を運んでみてください。
(^∇^)