昨日、北海道から帰ってきました。
たくさんのお客様にお越しいただき、
とても楽しく有意義な時間を過ごすことができました。
お客様、ペンコロメンバー、丸井今井の皆さん、
北海道の方たちは気取らずフレンドリーで素敵です。
体調が悪かったのは搬入の日だけで、
ゆっくり寝たら鼻水もとまり、
何だったのかと思うくらい元気に残りの日を過ごしました。
疲れだったのかな。
旭山動物園には行くことが出来ませんでしたが、
ホテルと会場の往復に通る創成川沿いには、
世界各地(フランスとアメリカが多い)のライラックがまさに満開で
上品な色と香りを楽しみました。
昔、もう10年くらい前に北海道で委託販売をお願いしていたお店が2軒あって、
(今はないのですが)
忘れずにお越しいただき、当時の作品までお持ちくださる方がひとりやふたりではなく。
みなさんに今も大切にしていただいていることに感激いたしました。

また、ブログ全盛でまだツイッターもフェイスブックもなかった時代の
鳥ブログ友達とも初めてお会いできたし、
初日に体調崩した時は、昔お世話になった委託先店舗の元店長さんが
ビタミンドリンクを差し入れて下さったり、
やはり鳥ブログ関係のコザクラ飼いブロガーさんが、
疲れた時には六花亭のプリンが効くと差し入れて下さったり、
どこの階のトイレが綺麗で落ち着くとか、そんな情報提供まで。
もうずっと楽しみにしていたというお客様たちと
ゆっくりお話もできて、ほんとうに来て良かったと思いました。
ペンコロ仲間と毎晩北海道グルメを堪能し、
陶芸の情報交換などもして、
実りある日々でした。
売り上げも集客も良かったそうで、
また、時期を変えて、来年も開催される様子です。
北海道には不思議な縁がある。
縁を大切に、より良いものを作っていきたいと思います。