普通のウール糸はヤーンボウルを使わなくても良いですが、能勢さんがヤーンボウルを使いたい、出しにくい糸は、例えばこの、平たく滑りにくい「ズパゲッティ」という糸。
鼻の穴の形状が使いやすいとお褒め頂きました。
後ろに出るのをどうデザイン的に処理するか改善の余地あり。
やはりはみ出るのを次作は改善します。あとは鼻の周りだけでなく下にもしっかり釉薬を塗ること。
そして、編み物やらない作者が予想もしなかった使いみち。
違う編み糸の二本使い!(笑)
この鼻の穴の並び方がとても使いやすいとご評価いただきました。
でも、この編み方は特に編み地を途中で抜けるようにしたいかなと思うので、やはりこの点もできれば次回改善したいところ。
あと、ふたつめを入れるカップがあれば言うことなし。
ちなみに私は手に開けた穴メインで、主に棒針を使わない時に挿しておくため鼻の穴を開けた(下図)↓
のに、意外と鼻の穴の方が使いやすいのは想定外。
机の高さに合わせてどの高さの穴にするか選べるのも良いそう。
そうそう、能勢さんはこの試作ヤーンボウルのために、特製の「鼻水」をニットで編んで下さいました。どんなのかは当日まで内緒にしときます。
ヤーンボウルは後日送りなので、最終日まで見て楽しんで頂きたいと思います。
初日1個、後半土曜1個出そうと思います。
(追記)
↑と書きましたが、展示の都合で2つ並べることにしたので、
初日に出したら完売してしまいました。
まだこれが完成形ではないですので、
またの機会に、グレードアップさせて作ります。
土曜に買うつもりだった方すみません!
Hello! Do y.. |
by Kadence at 15:37 |
たくさんのご応募ありがと.. |
by kozakurapon at 00:20 |
ご応募ありがとうございま.. |
by kozakurapon at 18:03 |
いつもお世話になっており.. |
by rupico at 16:54 |
> 009k-turuさ.. |
by kozakurapon at 11:42 |
> Leylaさん 全.. |
by kozakurapon at 17:21 |
質問です!私は現在カナダ.. |
by Leyla at 12:11 |
鍵コメM様、送付、お返事.. |
by kozakurapon at 19:42 |
ご応募ありがとうございま.. |
by kozakurapon at 23:07 |
小夜さん、承知致しました.. |
by kozakurapon at 23:04 |
ファン申請 |
||