かぴばらっこ展2020in関西、無事終了いたしました。
多くの方に喜んでいただき幸せな時間でした。
グループ展で人数が増えると、どうしても熱意に差が出てしまったり、
在廊していないメンバーは状況がわからず、参加の実感が持てない場合もあります。
SNSのグループメッセージでそのあたりを随分解消できて、
それぞれに気合の入った作品を皆様にお見せできたのではと思っております。
コロナ禍の対策として、ギャラリーアライさんにネットショップを提案したところ、非常に積極的に導入して下さいました。
お客様が、アップしたら瞬速でお求めになるのに驚き戸惑いつつも、
面白いと楽しんでくださることに救われました。
在廊中に出来るだけみんなで事務作業はしましたが、
発送作業はアライさんおひとりなので、お疲れが出ないよう祈るばかりです。
近所の方が搬入中にふらっと入ってこられて、また開催中にお越しになって、私のマグカップを指名してお求め頂いたのは嬉しかったです。
ちょっと仕事帰りや週末に、気分転換にアートに触れるのは、
やはり一階にないとダメなんですよね。
今は、便利な場所の一階のギャラリーは貴重です。
ご近所の常連さんが多いのは、アライさんのお人柄もあると思います。
かぴばらっこ展のおかげで、
また関西在住の作家さんとのお付き合いも広がって感謝です。
コロナ禍で出にくい中、作品を見に来て
カピバラとラッコに満ちた空間を楽しんで下さった方々、
来られないけれど、ネットショップでお買い物を楽しんでいただいた皆様。本当にありがとうございました。
これからも一同、可愛いけれどたくましいかぴばらっこを愛し、
よりよいものを作っていきたいと思います。
また来年、今度は東京かな?
詳しいことが決まったら、またお知らせしますね。