人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペンギン・インコ陶つうしん

penguin10.exblog.jp
ブログトップ

5日目

今日は土曜日。たくさんいらっしゃるかな?と思っていたとおりでした。
開場時は雨が降っていたのでしばらく誰も来ず、

一番のりはもこっぺさん。
ゆっくり写真を撮りながらどれを買うか慎重に検討。

そのうちペンギン好きのMさん、埼玉からお越しのwさん、
ぺんちんさん夫妻が来られて、みなさんたくさんお買い求めいただきました。
うちの親戚たちまで加わり、一時会場はクーラーのきかない混雑状態に。

ゆきぺんさん、松島さんなど、ペンギンな常連さんも来られて、
インコマニアにおされがちだった今回の個展も、ようやくペンギンな雰囲気(?)に。

大混雑のため、お友達をつれてきてくれたharuleleさんや
出にくいのに子連れで来てくれたMちゃん、
今回DMを一緒に作ってくれた雑貨アーティストのきむらさちよさん・・・
ゆっくりお話できなくてごめんなさい!

姉妹みたいにそっくりの鳥好きのおふたり、
インコグッズ好きのSさん、・・・

しばらく切れ目なく混雑が続き、
もこっぺさんから代金をうけとってないことに気づかなかったという失態も。(笑)

鳥グッズ好きのFさん、
おぴ~さんブログでおなじみ、ウロコのアビちゃんのtorikkaさん・・

先日お越しいただいたアマチュア写真家のKさんがまた遊びにこられました。
写真作品をお見せいただいたのですが、この方の写真作品は、
身近にあるものの中にある美しい形を抽象的に表現されていて素晴らしい。
陶芸も始められ、今後の作品もぜひまた拝見したいと思います。


鳥好きさんを間におりまぜつつ、
今日の会場は関西ペンギンマニア界の大物揃いでした。

東京から日帰りで、オカンの名づけ親・青いヒゲさんが来られたのです。
両手に一杯のペンギングッズ、銘菓ひよこの東京駅限定バージョン、
緑寿庵清水の季節限定のヨーグルト金平糖など、おみやげいっぱい。
なにより、手作りのオカンとタマちゃん2羽の
フェルト人形!これはあまりにもよくできているので感激!
(写真とるの忘れたのでまたそのうち画像アップします。)
写真は、頂いたタイバティック染め・スタジオパチェさんのエコバッグと
先日Oさんからいただいた限定品コウテイ(タイバティックの工程)てぬぐい。
5日目_d0123492_0513435.jpg


食事とりに行った前述の関西ペンギンマニア連を待ちながら、
苔玉ペンギンはじめ、いろいろお買い上げ。

戻ってきた方々とペンギンアート展の今後の運営についてなど
銘菓ひよこを食べながら話し込みました。楽しいひと時でした。

私が席を外したとき、タナベサオリさんもご来場。
お会いできませんでした。残念!

しばらくまた人がとぎれましたが、
隣の展示の方の友人の鳥好き男子Yさん、初日にぽこの森さんと一緒に来られた
Tさんがまたたくさん買いに来てくださいました。

くらさん登場。
ほどなくおぴ~さん登場。

Yさん、Tさんおふたりはくらさんのワッキー&ビビちゃんの絵のついた小皿をお買い上げ。
Tさんはとてもこの個展を気に入ってくれていて、とても嬉しいです。

くらさん、おぴ~さんは写真をたくさん撮りつつ、ゆっくり品定め。
欲しいと思っていたものはみなもこっぺさんに買われたということでした。

みなさんが去り閉場ぎりぎりの時間に、
こだわりのヨーロッパ雑貨店、「DOMA」の店主Nさんが見にきてくださいました。
特別に鳥好きでなくても、オカンカーメンはじめ作品は良い、と評価いただきました。

あまりにも雰囲気が違うので、
DOMAさんの店頭にオカンが並ぶことはないと思いますが、
自分の目を頼りに雑貨店を切り盛りしている方からご評価いただいたことは嬉しかったです。

さて明日は最終日。どんな方にお会いできるのか本当にたのしみです。
by kozakurapon | 2008-06-01 00:54 | 2008イベント報告 | Trackback | Comments(6)
Commented by 青いヒゲ at 2008-06-01 01:15 x
お疲れさまです!
苔玉は枯らさないように頑張って育てるよ〜
枯れてしまっても器とヒナは大丈夫だし〜

あと一日、タマちゃんのように魂が抜けないように気張って下さい(笑)
Commented by もこっぺ at 2008-06-01 18:14 x
どもども、昨日はありがとうございました^^
ほんとは開場ぴったしの時間につくはずが・・・ 11時30分に河原町駅についたのに、ギャラリーについたのは12時過ぎ。。。やはり一人で出かけると毎度、迷子になってます(汗

個展終了後、商品が届くの楽しみです^^ 
むふふ~。今日お皿を飾る、皿立てを購入して準備万端!!


Commented at 2008-06-01 22:10 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kozakurapon at 2008-06-02 00:28
青いヒゲさんわたくしは今、軽くタマシイ抜けてます。(笑)
本当に色々とありがとうございました!

もこっぺさん、たくさんお買い上げありがとうございました。
来年もまた同じギャラリー借りようと思ってるので、今度は迷わずお越しくださいね。作品、できるだけ早く送ります。

りえさん、楽しんでいただけたようで嬉しいです。
回転台は自分でもとても気に入っているので、
また展示のときは使おうと思います。
今度は何が廻るかお楽しみに。
またお友達連れて遊びにきてくださいね。

Commented by くら at 2008-06-02 13:49 x
どうもお邪魔しました~。
目の前でウロコ皿がアレヨアレヨと売約済に(笑)。
青いヒゲさんのお姿も拝見できて良かったです。
Commented by kozakurapon at 2008-06-02 21:50
くらさん・青いヒゲさんと、コメントの名手ふたりが揃いましたね。
飼い主ご本人の前でウロコが売れていきました。
じつはもうひとつ、ウロコのマグカップがあるのですが
取っ手に亀裂がはいり、ボツりました。
もう一度焼きなおしてなおればお目にかけたいと思います。