人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペンギン・インコ陶つうしん

penguin10.exblog.jp
ブログトップ

マロちゃんオカンの郷へ!

アップが遅れましたが、
先日ヤフーブログ「我が家のチビ達」のピヨ姉さんと
愛鳥オキナインコのマロちゃんを
オカンの郷こと我が家にお招きしました。
マロちゃんオカンの郷へ!_d0123492_1459119.jpg

マロちゃんです!
綺麗な色。間近で見るとグリーンのグラデーションが美しく
ぽんたろうの渋いグリーンとはまた違って良いですね。
マロちゃんオカンの郷へ!_d0123492_1515869.jpg

普段はよく喋るということですが、迎えの車中でも家でも、
勝手が違うのかおとなしかったようです。
でもゴニョゴニョしゃべりながらピヨ姉さんの関心をひこうと
あれやこれやとアピールします。
マロちゃんオカンの郷へ!_d0123492_1561440.jpg

足に持っているのは新聞紙にキャンディのように包んだおやつ。
おやつやお気に入りのおもちゃも色々で、
ピヨ姉さんの愛があふれています。(ピヨ姉さんのお父様はもっとマロちゃん命だそうですが)
マロちゃんオカンの郷へ!_d0123492_15104040.jpg

ぷちぴよさん作製のインコ組シールつきの手作りケーキもいただきました。
(ぺろっといただいてしまったのでシールのみの映像)
ちなみにシールは冷蔵庫に貼りました。(昭和の小学生のような・・)

今回来ていただいたのは、マロちゃんに会いたかったのと
ピヨ姉さんがアロマやフラワーエッセンスに興味があると伺ったので。

ブログで無知な私が曖昧なことを書くと
まちがった使い方をされてもいけませんので
この場では詳しいことは書かないようにします。

アロマの精油なんかは使い方を誤ると危険ですし。

フラワーエッセンス、アロマともに
じっくりと、じわじわと効いてくるものだそうです。
効かない人も(鳥も)あるし
信じる者は救われる・・という程度に思って、気長に続けていくもののようです。

お話を聞いて、実際にためしてみて、
これは毛引きのように
医学的な処置ができない精神的な症状には
鳥もですが、飼い主の心の健康にいいのではないかと思いました。

もうすぐぽんたろうの尾羽も生えそろうので
カラーを外すタイミングをはかっていますが、
外してから積極的にとりいれていこうと思っています。

毛引きについて、いろんな方の話を聞いたりして
冷静に自分とぽんたろうの関わり方を見つめなおすなかで

やはりなにかぽんたろうとの距離の置き方や接し方のタイミングなどに
ヒントがあるように思われてなりません。

アロマなども取り入れて楽しみながら
お互いにとって心地いい関係を
見つけていきたいと思っています。

ピヨ姉さんありがとうございました。
素焼きのインコ型アロマ皿、仕上がりをたのしみにお待ちください。
by kozakurapon | 2008-09-15 15:58 | コザクラインコ | Trackback | Comments(10)
Commented by noharm at 2008-09-15 22:15 x
鳥用のアロマオイル、バードモアとCAP!で売ってますよ。
うちは、ピーの様子を見てしばらくの間だけでしたけど、ミントと、ラベンダー使ってました。
最近はハーブティのカスをカップに入れて、お湯を注いでケージの横に置いてあげると喜びます(笑)
Commented by ピヨ姉 at 2008-09-16 00:21 x
あら~♪こんなにマロを大きく載せて頂いて(^^)こちらこそ、ありがとうございます。楽しい時間を過ごさせていただき、あっという間に終わってしまったという感じです。
先日思ったように喋れなかったマロは帰ってから、マロ命の父相手に喋りまくってましたよ(^ー^* )フフ♪ 本当に私の拙いお話で申し訳なく思っております。アロマやレメディが、こまつか苗さんとポンちゃんにとって何か良いキッカケにでもなってくれれば良いのですが。
(*ノェノ)キャー インコ型アロマ皿楽しみにしております~!!!
Commented by kozakurapon at 2008-09-16 23:50
noharmさん、ありがとうございます。
鳥用のアロマオイル、いいみたいですね。ただ、アロマはフラワーエッセンスと違って香りがあるため、ダンナの香りの好みも考慮してピヨ姉さんに今回持ってきていただいたものと同じものを使うことにしました。
ハーブティーのカスでも喜ぶのか~。鳥の嗅覚ってよくわかりません。オナラの匂いは気にならないようなのに・・・(笑)
Commented by kozakurapon at 2008-09-16 23:55
ピヨ姉さん、お忙しいところ遠方までお越しいただき
ありがとうございました。今日アロマオイル買って来ましたよ。
レメディ、ぽんたろう自分から少しなめたんですよ。嫌ではなさそうです。
気のせいかお利口なような・・?さすがにそんなに早くは効きませんね。
Commented by noharm at 2008-09-17 09:53 x
においじゃなくて、成分じゃないかと思います。
うちの子、コーヒーのにおいで1日に3g減っちゃってあわてたことがあります。
Commented by kozakurapon at 2008-09-17 19:28
えっコーヒーで!?それは2羽ともですか?個体差はあるのかな。
うちは毎日コーヒー豆挽いて飲んでますが、ぽんの前では飲まないほうがいいんだろうか?
Commented by utsuwatabi at 2008-09-19 00:31
オキナインコさんって初めて拝見しました^^♪
大きさはどれくらいなんですか??
Commented by nanao at 2008-09-19 12:11 x
マロちゃんだぁ♪
今さっき、ピヨ姉さんのブログにお邪魔してきたところなんですよ(*^-^*)
毛引きは悩まれている飼い主さん、多いですよね。。うちも引越し直後プテラがちょっとやりました(>_<)
Commented by kozakurapon at 2008-09-19 15:42
utsuwatabiさん、えーとね、わかりやすく例えれば500ミリリットルのペットボトルくらいの大きさかな~。(ピヨ姉さん、nanaoさん、このたとえ、まちがってますか?)
Commented by kozakurapon at 2008-09-19 15:47
nanaoさん、そうなんです。オキナインコといえば、nanaoさんちのフカマルくん、名前がオキナの特徴を見事に表現してますよね。なのでつい、フカフカ丸いマロちゃんを「フカちゃん」と呼んでしまった失礼きわまりない私・・・。
プテラちゃんも毛引きをされたのですね。しかしまあなんとも困った癖ですよね・・・。