人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペンギン・インコ陶つうしん

penguin10.exblog.jp
ブログトップ

チンチラハウス風鳥テント

以前ダンナは鳥を飼ったことがなく、あまり飼うことに乗り気ではありませんでした。

それどころかホームセンターでチンチラねずみを見て、これを飼いたいという。
どうやら耳のついた陶ポットにすっぽりはいって寝ていた姿に一目ぼれしたらしい。

(たしかに可愛い。この正面に見えてる子のうしろに、もう一匹白い子が入ってたのを見た日にゃ~、私も真剣に心が揺らぎました。)
チンチラハウス風鳥テント_d0123492_11105592.jpg

しかしチンチラは湿度0に限りなく近い環境が必要。
常にエアコンをつけなくてはならず、毛が非常に細かいので掃除がたいへん。
その頃ひょんなことで近所の方からぽんたろうをいただいたのです。

このぽんたろう、生後半年まではまったくなつかず、手乗りは無理かと思っていましたが
寒くなる頃、急速に近づき、服の中や手のなかに入るようになりました。
まるでハムスターのよう・・・。

それを見たダンナ、「この子はチンチラになれる!」

わたしに陶製耳つきポットを作れという。
陶製では冷たいし入らないだろうと思ったので
私の古いフリースの帽子を分解し、底に明太子容器のふたを切って縫込み、
耳つき(しっぽもついてます)鳥テントを製作。

しかし警戒して近づかないぽんたろう。
おぴ~さんが毛引き合宿のときに
中に入るようにしつけてくださいましたが
帰宅してもまったく自分から入る気配なし。ダンナがっかり。

しかし!

昨日自分からはいりました!!!
チンチラハウス風鳥テント_d0123492_11254729.jpg

ちょうど日差しが差し込み、チンチラハウスの中はいい感じにぬくいと思われます。
チンチラハウス風鳥テント_d0123492_1128244.jpg

この写真ではカメラに気づき怒ってますが、
ぴったりおなかをつけて、片足は上がっており、うっとり寝ていたのです。

ダンナの悲願達成です。

(入り方が前後ろ逆だけどねっ!)
by kozakurapon | 2008-10-19 11:34 | コザクラインコ | Trackback(1) | Comments(18)
Tracked from おぴ〜@コザクラインコ(.. at 2008-10-20 11:14
タイトル : テント暮らし@ぽん(コザクラインコ)
サイに見えていた私…(sorry) [[embed(http://opi.toumoto.net/yahoo/footer.swf,0 width=560 height=100,Y)]] [http://blogs.yahoo.co.jp/toumoto/MYBLOG/yblog.html?m=lc&sv=%A4%DD%A4%F3%A4%DD%A4%F3%C4%CC%BF%AE&sk=1 ぽんぽん通信]...... more
Commented by あさたろう at 2008-10-19 16:37 x
いや~ん、耳が可愛いしっ♡ 中に入ってるぽんちゃんの姿はもっと可愛いしっ♡   もし湿度0にしたら。。。自分の肌がガビガビになってしまいますよね。 ぽんちゃんはこまつか苗さんと運命の出会いをした!ですね(~o~)
Commented by noharm at 2008-10-19 22:55 x
かあいい~。
うちは乾燥して、私も肌が痒い、ピーもダウン抜いてます。
そろそろヒーターと加湿器の時期ですかね・・・
Commented by おんぷ at 2008-10-20 14:20 x
可愛いですね~~
お耳のついたテントも、ぽんたろうちゃんも可愛いです。
ぽんたろうちゃんは上手に入っていますね~~
テントに入ってくれると嬉しいですよね。
これからの季節、寒くなりますから、中でくつろぐ時間も長くなりそうですね~~
Commented by にたかG at 2008-10-20 15:22 x
三角鳥テントに入って眠るぽんたろうちゃん可愛いらし過ぎです!逆向きに入っているとの事ですが尻尾側から入れる様にして耳付き側から覗けば完璧ですね(笑)。見事カラーを卒業したぽんたろうちゃん、これからもっと面白い事をしてくれそうですね♪
Commented by にたかG at 2008-10-20 15:25 x
toumotoさんのTB拝見したら…尻尾側からお顔を出すのが標準になっていましたね(笑)。・・・サイだそうですし…。
Commented by kozakurapon at 2008-10-20 18:03
あさたろうさん、そうなんですよ。チンチラ可愛くて、ホームセンターにだいぶ通ったのですが、湿度管理がやはり一番のネックでした。
チンチラ室でも作らない限りは飼えないなと。
まさにぽんたろうとは運命の出会いですね。コザクラは特に小動物っぽいですし。
Commented by kozakurapon at 2008-10-20 18:08
noharmさん、ぽんたろうは今ひどい毛引きはしていませんが、
ピーちゃんと同じくダウン抜いてるっていうか先をちぎってる。
ほわほわの毛の細かいのが部屋に舞い、鼻かゆいです。
乾燥のせいなんですね。
Commented by kozakurapon at 2008-10-20 18:10
おんぷさんそうなんですよ。
ただ、まだ暖かいのかあまりテントに入らないので、
肝心のダンナがまだぽんたろうが自然に入ってる姿を見ていないんですよ。(笑)
Commented by kozakurapon at 2008-10-20 18:12
にたかGさん、そうですよね。向きを変えればいい話なんですが、
頭からのほうが入りやすいみたいで、
やっぱりチンチラよりツノの先がちびたサイですか。(笑)
Commented by みんく at 2008-10-20 20:45 x
生後半年も懐かなかった子がニギニギさせてくれるくらいベタベタちゃんになるんですね。すごいです。
鳥テント、かわいいです。耳つき、シッポつきなんてかわいすぎる。
器用なんですね。羨ましいです。
Commented by noharm at 2008-10-21 15:25 x
>ほわほわの毛の細かいのが部屋に舞い、鼻かゆいです。
>乾燥のせいなんですね。

湿度を上げてたら少なくなってきたので、うちの場合は温度のわりに湿度が低くなったのが良くなかったみたい。
体重が減っているので、それだけではなさそうなんですけどね。
ただ・・・湿度が高くなると、ブリちゃんが絶好調で、キキキキキッって、正しいコザクラ鳴きするのが悩みの種ではありますが・・・。(苦笑)
Commented by kozakurapon at 2008-10-22 00:30
noharmさん、そうなんですね~。
このところ天気がいいので布団のみならず植木鉢や苔玉がよく乾きます。(笑)インコも乾いているのかな。
ああ、キキキキって、ぽんもやりますよ。怪鳥のようなけたたましさです。
Commented by ピヨ姉 at 2008-10-22 13:08 x
いや~♪ご主人の「この子はチンチラになれる!」で笑ってしまいました(^m^ )クスッ お手製チンチラハウスに入ってるぽんちゃん可愛い~♡o。.(✿ฺ。 ✿ฺ)  これからの時期ぬっくぬくで快適でしょうね~♪ マロもテント入ってくれないかしら・・・(ノД`)・゜・。  
Commented by kozakurapon at 2008-10-22 18:54
ピヨ姉さん、マロちゃんがテントはいったら可愛いでしょうね~!
インコがリラックスする姿を見るのってほんとに嬉しいですよね。
Commented by noharm at 2008-10-23 21:30 x
普段は ぴやっ。ぴーちゃぴっ、ぶいっ。ぎゃうぎゃう。ぴーよ。って鳴くんです。
これは正しくないコザクラ鳴きなんですが、それぞれ意味があるので、うるさく感じないんです。

Commented by kozakurapon at 2008-10-24 11:48
noharmさん、なんだかぴーちゃんが啼いてる姿が目に浮かぶようです。
ぽんたろうは野鳥のものまねをするので、正直正しいコザクラ啼きができてるんだか私はさっぱりわかりまへん。
Commented by nanao at 2008-10-30 10:43 x
ぽんたろうちゃん、かわいい♪
耳つき、尻尾つきのチンチラハウスって素敵!!

テントに入る・・・あこがれてます!去年フカマルに、とテントを頂いたのに、全く入らず(/_;)
オキナは入ると聞いたのにぃ(ToT)
Commented by kozakurapon at 2008-10-30 12:52
nanaoさん、今日もぽんたろうは入ってました。
おぴ~さんにお預けするまではぽんも
全く入らなかったのですよ。
どんな秘策で入るようになったのだろう・・・。