人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペンギン・インコ陶つうしん

penguin10.exblog.jp
ブログトップ

ホームページ完成です。

お待たせしました。
こまつか苗のホームページ、
「ペンギン・インコ陶工房」http://www.wombat.zaq.ne.jp/penguin10/
完成です。

ヤフーブログのおぴ~さんから素晴らしいお祝い画像
(オカンカーメンのフラッシュアニメ)を作っていただきました。
この記事のトラックバックからご覧ください。

違うブログなので転載できませんでしたので・・

私はおおまかなデザインらしきものをしたり、
素材や画像やテキストの準備はしましたが
作成自体は友人(プロ)がしましたので
できばえの良さに驚かないでください。

わたしの力やおまへんでェ~!

まだリンクバナーとかは作れてませんし
ネット販売は夏以降の予定。
作品が買えると思ってくださった方
ほんとにすみません。

今は個展の作品作りに集中したいので
とりあえずご勘弁を。

作品つくってますよ。
バー「とまり木」。なかに小さなライトが入るように作りました。
ホームページ完成です。_d0123492_23525618.jpg

手前の丸はバーの入り口扉。

都会のなかに忘れられたようにひっそり建つ神社の
鎮守の森のなかの一本の木。
よく見ないとわからない入口をあけると
そこにはインコたちが夜な夜なつどうバー「とまり木」が。

という設定ですね。
(説明せんとわからん作品ですね・・)

今回ネックレスの新作は
熱帯植物のなかに入ったオカンです。
もうすぐ素焼きなので
絵付け済んだらどんなのかお披露目します。

DM発送準備ははじめましたが
おかげさまで150枚以上あり
手書きで宛名やひとことご挨拶を書いているので
ちょ~っとおまちください。
なんとか20日前後には発送したいと思っています。




by kozakurapon | 2009-04-14 00:17 | おしらせ | Trackback(1) | Comments(32)
Tracked from おぴ〜@コザクラインコ(.. at 2009-04-16 12:13
タイトル : Flash> オカンカーメン@こまつか苗のホームペ..
[[embed(http://opi.toumoto.net/sozai/2009/2009-04-16_okan.swf,0 width=560 height=420,Y)]] [http://www.wombat.zaq.ne.jp/penguin10/index.html ペンギン・インコ陶工房 こまつか苗ホームページ]OPEN [[embed(http://opi.toumoto.net/yahoo/footer.swf,0 width=560 height=100,Y)]] 表示...... more
Commented by toubounonki at 2009-04-14 01:11
ホームページ完成おめでとう~!!
オカンアイコンええですわ~!!!
鐘かぶりぽんちゃんもめっちゃかわいいですわ~!!!
個人的には気分転換に書いていらっしゃるマンガ(??笑)も
ぜひアップしていただきたいです。
・・・独り言ですが(笑)。
Commented by おんぷ at 2009-04-14 08:56 x
ホームページ完成おめでとうございます。
とっても可愛い仕上がりですね。

バー「とまり木」良い雰囲気ですね。
新作おかん、気になります。熱帯植物のなかとは、どんな感じに
なっているのかなあ?仕上がりを楽しみにしています。
Commented by yukai5 at 2009-04-14 10:26 x
絵付け職人さんとしての経験と
溢れるアイディア。
鬼に金棒ですね。
HP本当に素敵です。
ニヤニヤしながら毎日眺めることになりそうです(笑
Commented by にたかG at 2009-04-14 10:49 x
HP開設おめでとうございます!
早速お気に入りに登録させて頂きました。
こちらのブログを併せて拝見させて頂きますね。

バーとまり木素敵です♪鐘かぶりのポンちゃんや
他の常連さんは別売りでしょうか(笑)?
オカンさまの新作、本っ当に楽しみにしております!
Commented by kozakurapon at 2009-04-14 19:21
のんきさんありがと~。持つべきは有能でセンスのいい友人です。
わたしはほとんどなんにもできんのよ~♪
気分転換らくがきドラマをHPにアップなんて無理ムリ。
こちらのブログで不定期に掲載しますのでご勘弁を。
Commented by kozakurapon at 2009-04-14 19:23
おんぷさん、ありがとうございます。
なぜオカンが熱帯植物のなかにはいらにゃならんのか
よく考えたらおかしいんですが
意味など考えずにただただオカンを楽しんでくださいね。
Commented by kozakurapon at 2009-04-14 19:29
yukai5さん、あんまりHPのほうは
頻繁にはさわれないと思いますが
楽しんでくださいね。
絵付け職人のキャリアね・・・
先生や先輩、仲間が今の私の作品(オカンなど)見たら
もと京焼・清水焼業界にいたなんて言うなと怒られそう。
まず理解不能でしょうから。(笑)
Commented by kozakurapon at 2009-04-14 19:33
にたかGさん、ありがとうございます。
おっと、鐘かぶりのポンや流しのキバたちも
やっぱりつくらにゃいかんですかね。(笑)
オカン新作はこれから素焼きなんですが
無理のある造形もあるのですよね・・・。
(オカンバイセコーとか。)
無事を祈ってください。
Commented by 青いヒゲ at 2009-04-14 19:59 x
ホント、HP凄い!
デザインも可愛い!
HPのロゴ?にさりげなくヒゲがいるよ(笑)
Commented by Potter-Y at 2009-04-14 23:33
HPオープン、おめでとうございます!!!
さすがはプロの仕事ですね~。
そして先日のマンガが既に立体になってるし!
Commented by kozakurapon at 2009-04-15 12:01
青いヒゲさん、ありがとうございます。
さすがヒゲに敏感に反応されましたね。(笑)
あのタイトルイラストのハンコをつくりましたので
わたしの名刺や作品の包装用紙袋に捺すつもりですよ。
Commented by kozakurapon at 2009-04-15 12:04
Pottter-Yさん、そうなんです。
プロのすごさを実感しましたよ。
ほかのキャラも立体化しないとすまない
展開になってきたようですね。(汗)
Commented by くら at 2009-04-15 18:50 x
開設おめでとうございます。
素敵なページですねー。
アイコン小皿もいい感じです。
Commented by kozakurapon at 2009-04-16 09:10
くらさん、ありがとうございます。
この素敵につくってもらったサイトを
ちゃんと使いこなせるよう
これからがんばらないといけません~。
Commented by あさたろう at 2009-04-16 10:50 x
まだと書いてあるのに一番に「お買い物」をクリックしてしまいました。早く来い来い夏~!!!  「お気に入り」に即追加しました(^v^)
Commented by ぴーちゅ at 2009-04-16 10:52 x
ホームページ拝見してきました。
すごい!!
こまつか苗ワールド炸裂!!!
お皿がアイコンになっててかわいいなぁ・・・

まだまだ裾野が広がりそうなサイトに
私もわくわくしております。

バー「止まり木」の完成も楽しみです。
Commented by TOMちん at 2009-04-16 16:16 x
HPオープンおめでとうございます。
おかんがどんどん進化してるので、次回が楽しみです。

去年の暮れにお迎えしたチビ達は、おかんを恐れる事なく、菜さしおかんに足をかけて遊んでおります(笑)。

Commented by ヒロキコ at 2009-04-16 18:47 x
ホームページ開設おめでとうございます!!
とっても可愛いですね~小皿アイコン♪
あの小皿がほしい…と呟きながら拝見しました(笑)
5月の個展にまたこっそり?伺いますので宜しくお願いします☆
Commented by kozakurapon at 2009-04-16 18:48
あさたろうさん、お買い物おあずけでごめんなさい。
いやも~覚悟はしていたものの、ネットでの
販売にはいろいろクリアしないといけない
問題がありますね。もうちょっとおまちを。
Commented by kozakurapon at 2009-04-16 18:52
ぴーちゅさん、ありがとうございます。
なんとか裾野をひろげられるくらい
使いこなしたいものです。
とまり木、つい面白がってキャラクター人形を作ってしまいました。
ピーチ女将もあるのでまたお見せします。
Commented by kozakurapon at 2009-04-16 18:55
TOMちんさん、ありがとうございます。
オカンはどんどん陶マンガの方向に走ってますね。
(もともとマンガに近い)
オカンの鳥避け効果は、個体差はありますが
意外と短いみたいですね。嬉しいような悲しいような。(笑)
Commented by kozakurapon at 2009-04-16 18:59
ヒロキコさん、ありがとうございます。
オカン小皿は今のところ個展に出品予定はないのですが
あったほうがいいなら今から作りましょうか?
個展でお会いできるのを楽しみにしております。
Commented by kgひろこ at 2009-04-17 06:41 x
HPが出来たんですね、おめでとうございますヾ(*´∀`*)ノ
toumotoさんのところの楽しいFLASHから入って
素敵なHPにたどり着き、ついつい長居しちゃいました。
こまつか苗さんファンとしては、ほんと、いつの日かは
実際、作品をこの手にとって拝見したいところですね~^^

あっ、バー「とまり木」、作品に昇格?したのですね。
何だか嬉しいです(笑)
Commented by あきら at 2009-04-17 06:43 x
HP開設おめでとう~。初期の作品なかなか興味深いです。キガシラがモデルのものなんかはペンギンマニアにはたまらんですね。キガシラペンギンを知らない人とはたぶん感動の度合いが違うでしょう(笑)
Commented by kozakurapon at 2009-04-17 10:32
kgひろこさん、ありがとうございます。
もうすこし日本列島が縦に短いといいんですが(笑)
というか、もっと手にとって見ていただけるようにがんばります。

とまり木、作るのたのしいですが
ブログの記事を見てない方には何のことやらわからないかも。
Commented by kozakurapon at 2009-04-17 10:40
あきらさん、ありがとうございます。
キガシラに反応されるとは、さすがペンギン好きですね。
筋金入りのペンギン好きの人たちが好きなペンギンです。
なにしろ謎に包まれてますし、頭が金色に輝くようで
とても美しい目をしている魅力的なペンギンですよね。
あのお皿は、新幹線で名古屋からキガシラ好きの方が
買いに来てくださいましたよ。
ほんとに好きな方に喜んでいただいたことが
一番嬉しかったです。
Commented by ヒロキコ at 2009-04-17 20:53 x
んま!オカン小皿作成して頂けるんですか?!!
わーい(^0^)
勿論ありましたら最高に嬉しいです♪♪
オカンLOVEですからね~
バー止まり木も、今から見るの楽しみです~♪
Commented by kozakurapon at 2009-04-17 23:26
ヒロキコさん、個展に間に合わなかったら
夏のネット販売の第一号記念作品として発売します。
止まり木ももう少し他バージョンもつくりたいとこです。
(ライトがあと4つほどあるので)
白色オウムやオカメ、ペンギンの人形類も作りたいんだけど・・・。
時間と気力とのたたかいです。
Commented by あー at 2009-04-18 09:09 x
HP開設おめでとうございます。
とっても素敵です♪
おぴーさんもさすが、って感じですね。
オカンカーメンがちっとも自転車漕いでない所がくすっと笑えます。

私もあさたろうさんと同じ事をしてしまいました。
ははは。
ちょっと焦りすぎ?。
5月の個展はとっても行きたかったのですが、月末で忙しい事や身重なのでちょっと無理そうです。
Jrの予定日が11月なのでそれまでにはどこかでお会いしたですね。また次の日程が決まったら教えてくださいね。

Commented by kozakurapon at 2009-04-18 22:57
あーさん、ありがとうございます。
今年は四国での個展は無理そうなんですが
9月末にまた京都ですがグループ展がありますよ。
安定期だったらぜひお越しください。
けっこう私の個展は子供連れで来る方多いですし、
来年ご主人やお子さんと、というのもアリですよ!
Commented by ピヨ姉 at 2009-04-22 14:07 x
ホームページ完成おめでとうございます!!
可愛いですね~♪ アイコンの小皿が又素敵です~^ω^ オカン小皿欲しい~です!!!   
バー「とまり木」の今後が楽しみです~ うふ♪(* ̄ω ̄)v
Commented by kozakurapon at 2009-04-22 23:04
ピヨ姉さん、やはりオカン小皿人気ですね。
みなさんに愛されてオカンは幸せものです。
タマちゃんも。