人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペンギン・インコ陶つうしん

penguin10.exblog.jp
ブログトップ

ご来場プレゼント

今、おぴ~さんの写真ブログ「おぴ~≠コザクラインコ(・Θ・)」のほうで
すごい勢いで私の作品写真をアップしてくださっています。なんとありがたい・・・。

今回のインフル騒ぎで、個展に来たくてもこられなくなった方が多いので
ほんとうに助かります。来られないみなさんはおぴ~さんの写真を見てください。

たいてい私はささやかなご来場プレゼントを用意しているのですが
今回も用意してました。
ご来場は今回は少ないと思われますので、余るかもしれませんが。
ご来場プレゼント_d0123492_11281547.jpg

冬のクリスタ長堀アートマーケットのご来場プレゼントの余りのたまちゃんオーナメント9個。

自宅庭の月桂樹の葉を剪定し、拭いて新聞紙にはさんで押しをして乾燥させたもの。
シチューやカレーにちょこっといれるといい香りになります。これは50セット用意しました。

左のインコ顔はなにかといいますと、
再生土を型抜きしてインコ顔をサインペンのふたを使ってレリーフ、素焼きしたものです。
お好みのアロマオイルをちょこっとたらして部屋に置いておくものです。
化粧ポーチにいれて持ち歩いてもいいですが、素焼きなので壊れやすいので注意です。

ポンの毛引きで悩んでいたころ、ペットを落ち着かせるアロマのことについて知人に相談しました。
そのときに彼女が持っていた素焼きのコイン型のものを見て
インコの顔になってたら面白いのに、と思ったのがきっかけです。

こんどちゃんと石膏型か素焼き型を作って製品化したいのですが
とりあえず簡単に作ってみたものを
作品お買い上げの方で希望されれば差し上げたいと思っています。
先着15名分しかないので、おひとり一個でお願いします。

さあ、インフルにめげてもいられません。
今日はすみ工房さんで最終窯にはいっていたものを取りに行きます。
うまく仕上がっていれば、これでペンギンインコあわせて250ほどの作品が揃うはずです。

できるだけ持ち帰ってもらうようにと
場所の狭さからすればたくさん作りました。

さあ納品書類作りやディスプレイ、作品梱包。
やることはいっぱいあるので頑張ります。
by kozakurapon | 2009-05-22 11:51 | 製作情報 | Trackback | Comments(6)
Commented by ルーママ at 2009-05-23 10:50 x
お疲れさまです!
いよいよ来週ですね。
はりきって初日におじゃまする予定です。

『ペンギンインコあわせて250ほど』
想像しただけで目がくらみそうです☆☆☆

今から狙っているものがいろいろあるのですが
この素焼きのインコにも目がクギづけに!!

わが家の鳥さんもバードアロマを調合してもらっています。
ずっと素焼きのコインを使っているのですが
『インコ型』だったら最高ですね♪

先着15名にくいこめるようにがんばります!
Commented by kozakurapon at 2009-05-23 22:30
ルーママさん、初日にお会いできるのですね。
前はペンギンものしかなかったのですが
今回はインコもてんこもりですからお楽しみに。
アロマグッズ、まだまだ開発途中なんです。
削りなどで出た再生土はどうしても
生地がよくないので絵付け作品には向きません。
焼き方などにもう少し工夫が必要なんですが、
今回は試作品ということで。
たぶん今年はインフルのせいで来れる方も少ないと思いますので
たぶん貰っていただけると思いますよ。
Commented by にたかG at 2009-05-25 10:19 x
地団駄踏んでます。間の悪い新型インフルめっ!!!
Commented by kozakurapon at 2009-05-25 10:40
にたかGさん、来年にリベンジできたら嬉しいですね~!
Commented by ピヨ姉 at 2009-05-25 13:35 x
インコ顔のアロマ皿素敵です~♪ 金曜日の夕方しかお伺いできないので、先着15名は無理だわ~残念(ノД`)・゜・。 新型インフルエンザの影響で京都市内は観光客が少ないですよね~・・・。学校が休校なので職場の近所の公園で子供達が元気に遊んでますわ~ ^ω^
Commented by kozakurapon at 2009-05-25 21:46
ピヨ姉さん、意外と金曜日の夕方でも残っているかもしれませんよ。
アロマに興味のある人じゃないと欲しくないかもしれませんから。
インフルのせいでどこもすいてていいんですが・・・。
今回のようなことになるんなら、これからイベント企画するのもおっかなびっくりな感じです。